※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

皆さんどう思いますか?何と説得しますか?今月に2人目が生まれます!上の…

皆さんどう思いますか??何と説得しますか?

今月に2人目が生まれます!上の子はもうすぐ3歳です!


旦那の会社は育休取れます。最近取った人も他の人も1ヶ月とる人が多いそうです。

ですが旦那は育休は取りたくない(理由:給料減るから)
これは分かる。
でも旦那育休じゃなくて有給を取ると言ってて25日余ってるそうで、私がなら2週間くらいでも取れない?というと
1週間しかやだと言われました。

なんで?と聞くと「休みにくいから」と言われました💧
有給は全額出るんだから25日のうち14日くらい使ってくれても良くないですか?💢

1週間だったら私の入院期間中で終わるやん。


なんとか説得して2週間取ってもらいたいです、みなさんならなんて言いますか?


わたしてきに生後6日とか子を連れて上の子保育園に連れていくのもなんか嫌だし買い物いくのも難しいじゃないですか。

コメント

りんご

普通の会社だと有休2週間も申請したくない気持ちわかります…
それなら育休の方が理由がハッキリしててマシかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休はとる気ゼロですね

    • 2時間前
  • りんご

    りんご


    2週間休んで欲しいのと、お金の問題
    どちらが優先か?ですかね🖐️

    うちは、2人目の時は1ヶ月育休取ってもらいました!
    上の子の送迎とか行ってくれて助かりましたよ。正直、お金より人手!でした😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休とる話になってたのにいきなり言われましたこの提案。

    もともと上の子も面倒見ないタイプの人なので、はあ?ってなおさらなって😡お前!産後舐めてるな!と笑


    協力する気が感じられない

    • 2時間前
  • りんご

    りんご

    落ち着いてー🤣🤣🤣
    でもそれなら2週間もいてもらったら余計にイライラが増えそうですね💦

    うちは協力的でしたが、それでも毎日家にいてお昼ご飯どうする?とか聞くのは結構面倒でした😥

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開疑惑も出てるので、、まだドキドキで💦どうなるか。
    入院分➕予備1週間的な考えで2週間です!
    1ヶ月は居なくていい🤣

    たしかにそこは旦那いない方がいいか!

    • 2時間前
  • りんご

    りんご

    上の子の送迎や赤ちゃんのお世話、私のリフレッシュ時間をくれてました!
    俺見てるから出かけて来なよ…的な。
    確かにありがたかったです!

    でも毎日一緒はちょっと息が詰まるので、育休の中で少しだけ出勤したりしてました!(越えなきゃ大丈夫です)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな声掛けされたことないな、、笑
    できる人じゃないと育休とるべきではないなこりゃ✋


    買い物してきてとかでも、すぐ動いてくれそうだしいいな!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

送迎とかも行きたくないんやろな逃げるための理由にしか聞こえねーw

真鞠

ちょっと主旨ずれてしまいますが、私は旦那に育休とってもらいたくない派です🙋‍♀️

だって育休や有給とり渋る旦那、無理やり説得して休ませたって、絶対使い物にならないどころかストレスの元になって、こちらが発狂しますよ🥲

うちの旦那も、進んで家事育児するようなタイプではないので、休みとかいいから働いてこいって感じでした😂

周りで育休取ってて尚且つ幸せそうな家庭は、旦那さんが奥さんと同じ目線で子供の世話も家事も進んでやり、奥さんを労り休ませてくれる旦那さんばかりです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに私が100おねがい無理やり言ってるだけですよね!育休取るって話になった時も私が言ったからそうなったんだし、、笑


    1ヶ月もとってくれる人のイメージはミルクとかオムツとかほんとに気が利く人がとってるイメージですw

    • 2時間前
  • 真鞠

    真鞠

    ですです😂

    むしろ育休という名目で「ヤッター休めるぜー!」と喜んで育休とって、毎日寝て起きてゲームしてウンコして暮らすだけのヤバい奴までいるらしいので、そいつらよりは働いてる方がマシと思うしかないです🤣🤣

    私の旦那に1ヶ月も育休取られたら、育児ノイローゼどころか旦那ノイローゼになります😨笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那ノイローゼに、ウンコシテで爆笑した🤣🤣🤣🤣元気出ました!今の土日のような過ごし方されてたらたしかにたまらねーやと思いました🤣🤣💪🏻

    • 2時間前
  • 真鞠

    真鞠

    元気出て良かったです😍😍笑

    ママリさんが入院中だけは休んでもらって、ガッツリ上の子の面倒みてもらいましょ👍✨️
    もちろん家事も料理も✨️✨️✨️

    あいつら(旦那)は、我々(奥様)がいなければ、なんとかやりますよ🥹笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう1週間で大丈夫です!頑張ります!🫶🏻‎

    お風呂も入れれるんかな寝かしつけもちゃんとできるかなと不安がかなりあるわ、、笑
    子供がオムツだけどおもらしとか盛大にして洗濯増やして欲しいなー苦労して🫶🏻‎

    • 1時間前
  • 真鞠

    真鞠

    頑張ってください😍😍

    心配は尽きないですよね、、(旦那のというか子供の…笑)😭

    確かに‼️いつもの苦労をきっちり味わってもらいたいですね😆😆
    そして産後は今までの100倍感謝してもらいましょ😍

    • 1時間前