※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

今、付き添い入院中で大部屋なのですが、目の前の子が男の子でおばあち…

今、付き添い入院中で大部屋なのですが、
目の前の子が男の子でおばあちゃんが付き添い
しているんだと思っていました。が、

看護師さんになんでこの子入院してるの?と聞いていたり
私と交代した人に聞いたんだけどねーとか言ってみたり…

お名前は○○かー!読みづらい名前だねぇ!
○○ちゃんでいいね!って会話を1人でしてました😳

これは、お母さんやお父さんは
いないってことなのでしょうか?😭
養護施設から来た子?
それともシッターさん?
おばあちゃんシッターさんとかいるのか…?
そうだとしても土日は面会来ますよね😭(面会は可能)

私はてっきり、平日両親は仕事だから
お婆ちゃんが付き添ってると思ってました😳
先週、見た時は違うおばあちゃんが付き添ってました。

乳幼児なのでベットは一つなのですが、
そのお婆ちゃんは窓際のちょっとした出っ張り?に
寄りかかって昼寝してました😭😭
夜もこうやって寝てるのかな…と
お節介ながらに心配になります…😭


色んな事情がある子がいることは
承知ですが気になってしまって💦
厳しいお言葉はいらないです!




コメント