
質問ではないのですが吐かせてください。朝7時に起きて一度も寝ません。…
質問ではないのですが吐かせてください。
朝7時に起きて一度も寝ません。最近生活リズムもついてきてたし、寝かしつけも時間かからず上手くいってたのに、今週入ってからいきなり昼も夜も寝なくなりました。イライラして一旦離れてみるけど、イライラ収まらなくて寝かしつけも上手くいないし、気持ちが伝わってるのか泣いちゃうしで負のループに陥ってます。
もう疲れて寝かしつけもあやす気にもなれず笑顔で接することができません。息子は可愛いのですが、今は可愛いと思えずただただ離れる時間がほしい...。
- らら(生後8ヶ月)
コメント

不眠
私もその頃本当につらくて遠方の実家帰りました!
帰っても別にやることは減らないしむしろ疲れるのですけど、自分主体で動けてる感じがよかったです…
もしかしてお子様に歯が生えてきていませんか?
うちの場合は歯が生えてくるときはすごく寝付き悪くてぐずりやすくてとにかく扱いにくかったです😭
歯が生えきってしまうと比較的落ち着きました!
らら
先週から上の歯が生え始めてきたところでした!
もしかしたらうちもそのタイプのぐずぐずなのかもしれません😭
環境がらりと変えて実家帰るのもありですね🥹
コメントありがとうございます!