※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくまこ
お仕事

在宅事務をしている方で、夏休み中に子供を自宅保育しながら勤務する場合、勤務時間はどのように調整されていますか。

在宅事務している方で夏休み期間中は小学生を学童にいれない、幼稚園児を預かり保育しないで自宅保育で仕事する方(毎回そういうスタイルの方)いますか?
6月から在宅事務していて初めての長期休みで子供達は夏休み期間中は自宅保育なので頭が痛いです😂学童は入れません🤦‍♀️
その場合、勤務時間どうされてますか?

コメント

痩せたいけど動きたくない

以前も質問答えさせていただだきました🙇‍♀️
あれから在宅勤務で内定が決まったのですね!おめでとうございます!!!

うちは去年まで(上の子が幼稚園、下の子が保育園の時)も、上の子は預かり利用せずに長期休みは自宅保育しつつ仕事していました!※下の子は保育園だったのと、当時はまだ年齢が小さいこともあり仕事の日は常に保育園利用してました
勤務時間は特に変更せず普段通り(9時半〜16時勤務)働いていました!

今年は上の子小学生、下の子幼稚園(保育園から転園)になりましたが、どちらも学童と預かり利用しない予定ないです!
…ですが、下の子は夏休み期間に預かり利用できるように既に新2号申請済みで、いつでも預かり可能なようにはしてあります😅笑

私の自治体では、新2号であれば夏休み期間で少し預かり料金が値上がりする時期であっても、後から全額返金補助があるので、下の子が仕事終わるの待てなさそうであったり、退屈そうだったら預かり利用しようかなと思ってます😅

上の子は幼稚園の時から慣れているので、特に問題なさそうです!