※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モラハラで実家に別居し、母との生活にストレスを感じています。息子と二人暮らしも考えていますが、精神的な理由で反対されています。毎日悩み、住む場所や支援について考えています。どうしたら良いでしょうか。

モラハラで実家に別居です。母と暮らすことに相当なストレスで休まらない常に悩みどうしたらいいか分かりません。
息子と2人暮らしもありですが精神持ちの為反対されてます。
ただ住む場所がない楽しくないと毎日悩みながら行きてます。これって離れたほうがやっぱり良いんでしょうか?
パートも辞め距離が近く嫌です。昼に家に帰れば居るし声が大きい本当に合わないんだと思います。
息子がいるから何とかやっている感じがします。
皆さんならどうされますか?何か行政とか支援入れないのかと感じます。

コメント

はじめてのママリ🔰

今のところ消去法で息子さんと二人暮らしが1番ストレスないのではと思います。精神持ちというのは息子さんのことか主さまのことかはわかりかねますが、親との関わりが余計にメンタル悪化を招くなら離れて暮らすべきかなと。
離れて暮らしてまた問題点見つかれば、その対処を考えていけばよいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は息子と2人暮らしがストレスなしなんですかね(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
    もう全てにイライラし落ち着く家とはかけ離れて居ます。メンタル悪化するならやはり離れてみてまた、対処ですよね。

    • 20時間前