※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

近所の子の口が悪くてイラっとします。いつもはスルーできるんですが、…

近所の子の口が悪くてイラっとします。
いつもはスルーできるんですが、生理前など体調が悪い時はイライラしてしまって。

例えば、まつぼっくりの話になって
私が「秋とか冬に拾えるよね」と言ったら
「まつぼっくりは秋だよ、何言ってんの?」
と言ってきたり。低学年の子です。
大人にむかって平気で口ごたえするし、言い方がきついです。自分の親にならまだわかりますが…あまりそういう子に会ったことがなかったので面食らってます😇

はー今朝はちょっとイライラしてしまった…
何言ってんのじゃねえよ…まつぼっくりは冬だって落ちてるよ…
子どもなんだから大人気ないわねって言ってくる方いそうですが、いつも言われてみてください、いちいちつっかかってこられたらいくら子どもでもしんどくなります…

同じような子どもに出会った方いますか?
そういう子にはこちらもスパッとビシッと言った方がいいのかな🥲

コメント

ままり

逆に家の近所の子、そういう話し方の子ばかりなので、他がどういう風かわかりませんが、
私の場合はあまり相手にしないことにしました😂
子供ですし、言ってもわからない事が多いだろうし、なにより面倒だからです🤣💦
「へー。あ、そうなんだー」をケンミンSHOWみたいなテンションで連発しています😂

  • ままり

    ままり

    そう言う話し方の子ばかりなんですか!恐怖です🫨
    他の子達はもう少し幼い話し方というか、人の揚げ足を取ってくるようなタイプの子はいなかったので💦

    ケンミンSHOW…私もそんなテンションで行くことにします😂笑
    ありがとうございます✨

    • 14時間前
秋の風

腹立ちますねー😂
普通に嫌です。
できれば関わり合いたく無いです🤣

私は元々子ども好きじゃないので大人気なく『その言い方キツくて嫌だ。もう少し優しくお話してよー』って言ってしまいそうです🫠

  • ままり

    ままり

    腹立ちますよね!?🥹
    体調悪かったのもあって、今日は無言で対応しました😂
    聞いていただけてちょっとスッキリしました、ありがとうございます✨

    • 12時間前
YUKI

子どもだから(低学年の女の子とかだとかなりませてる子いますしね!)そういうの分からなくて
素直に普段からその口調なんでしょうね💦
私も悪気なく口が悪かったときがあったのか学校の感じ悪い先生にブチ切れられたことあります。笑

ままりさんが嫌な役かわなくても
そのうちどっかで(友達や親世代)から怒られたり、嫌だーとか言われる時がくるんじゃないかなーと思います。

でも「え!冬でもあるよ?今年見てごらん」とか大人気ないことわそれっぽく言っても全然良いと思います 笑
もしくは本気スルー‥
赤ちゃんがなんか言ってるわってスルーがいいとは思います 笑

  • ままり

    ままり

    たしかにどこかで注意されたり嫌がられたりする場面がありそうですよね。親御さんも注意してるの見たことあります💦
    やっぱりわからないんですよね、何も考えずに話してるというか…今回は無言でスルーしました😑笑
    ありがとうございます✨

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

男の子だと年長〜小学生にかけてそういった言葉遣いになる子結構いますね🤔
親から少し離れてかっこつけて口悪い話し方する子もいる年齢かなと。

私は近所の子たちは割と友達感覚で接してるので、「え!その言い方ひどくない?バカにされてるみたいで嫌だから辞めて〜!」とか言いますね!

男子ってあっさりしてるのでこっちが多少はっきり言っても、「あーごめんごめん〜」ってすんなり受け止める子が多い気がします!特にそういう喋り方するタイプの子は😊

  • ままり

    ままり

    それが女の子なんです…
    その子に対しては私もわりと近い感じで接しているので、次からその言い方はよくないよって言おうかなと思います。
    今回は体調が悪く、言い返す余裕もなくただイライラしてしまいました😭

    • 12時間前