
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友でも友達でも気にしなくていいんじゃないですかね?🤔
遊ぶメンバーとはまた違うのかなと🤔

ママリ
批判されるかもしれませんが・・・あるあるかな〜と思います💦私も4組で仲がいい付き合いの長いママ友グループがあるんですが3組だけのグループLINEあります💦全く声かけないのも申し訳ないなーって感じでたまに4組で遊ぶ感じなんだろうなー?みたいな感じがします!
-
のママリ🔰
なぜ1組のママ友さんは外しての、LINEグループができたのでしょうか?
1組のママ友さんにも問題があるのでしょうか?外された側なので意見を聞きたいです😢- 7時間前
-
ママリ
のママリさんは違うと思いますが、こちらは外されたAさんやお子さんにやっぱり問題があると思います😭1つだけじゃなくてちり積もってこうなった感じだと思います💦- 7時間前
-
のママリ🔰
なるほどです!
合う合わないの問題もありますよね💦- 7時間前
-
ママリ
私は去る者は追わないタイプなので、同じ状況になったらもう知らな〜いって感じです。内心ショックだと思いますがその状況でこっちから向かっていっても仲良くはできないと思うので気にしないが1番いいと思います!- 4時間前

しらすごはん。
私なら気にしません☺️
普段が普通ならそれはそれでありがたいし、遊ぶメンバーに入らないだけで
情報交換とかママ友としての機能が成り立ってるなら構わないです。
-
のママリ🔰
なるほどです!
気にしない方がいいですね!!
たとえ、遊びにいれてもらっても長時間遊べないだろうな…とは思うので気にしないようにします😭- 7時間前

ままり
気にしなくて良いです。
ママ友って子供の友達のママさんってだけで、友達じゃないし…って私は思っています😂💦(大ひねくれ者です😂)
合わないなぁって思っているのに、無理に合わせるのってストレスしかないですしね💦
行事とか持ち物とかでわからない事がある時に聞ける人がいるのは良い事だとは思います😊
-
のママリ🔰
そうですよね…
ストレスになるとしんどいですよね💦
いてない所で悪口とか言われてたら嫌だな…と思うばかりで😢- 7時間前
-
ままり
わかりますよ。
私なんか目の前で私の存在に気付かずに息子の悪口言われました😅💦
もう、世の中ほぼ敵だと思って過ごしていますが、でもよくよく考えたら、悪口大会してイジメみたいな事する人なんか仲良くしたくもないし、例えばターゲットが自分から他の人に変わっても一緒に悪口言いたくないし、まぁええか。って思うようにしました😂
モヤモヤはしますが…
いや、モヤモヤどころかイライラします。めちゃくちゃ🤣- 7時間前
-
のママリ🔰
わかります!気にしだすとイライラしてきますよね💦これが普通なのかな…とも思いますし。大人になってまで子供みたいなイジメなくなってほしいですよね😢
- 6時間前
-
ままり
女が集まるとろくな事無いってよく言われますもんね😂
自分が孤立するのが怖くて誰か悪者作る人って居るんですよね。話題がないなら黙ってれば良いのに、誰かをターゲットにすることで、安心するのだと思います。
そして、自分が避けられ始めたらこっちに擦り寄って来るんですよ。面倒くさい😂💦
人の親になった人間が何やってんだって思いますけどね😅💦- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私も気にしなくていいと思います😊
グループLINEて、5人グループで遊ぶ予定たてたけど1人欠席の場合、4人グループでLINEつくったりとか、よくしてるので!多分その中で3人のLINEがあったりとかあると思いますし😊のママリさんが嫌でとかじゃなくてもグループLINEはつくられると思います!
-
のママリ🔰
ありがとうございます😭すごく気持ち楽になりました!!
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
気にしたところで、、、
じゃないですか?
その4人だってその中にボスがいて仕方なく付き合ってる場合もありますから。
普通なら普通に、ありのままで過ごしてていいのです😊
ノンストレスが1番です!
-
のママリ🔰
気にしてたらずっと気になり、しんどくなりますよね💦
普通が1番ですよね!!
ありがとうございます😭- 6時間前

はや君ママ
気にしちゃうの分かります
私も同じ感じなので、、😢
でも、合わない人と付き合うのもキツイので、気にしないようにしてます
-
のママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
共感していただける人たくさんいて、嬉しいです- 4時間前

はじめてのママリ🔰
皆さん強いですよね😂
私も気にしないようにしても気になります🥲
なので旦那に愚痴り、愚痴り足りなくなったらchatGTPで愚痴ってます🤭
気になるなら、吐き出した方が少しでも気が楽になります!
なんならお話し聞きますよ☺️
-
のママリ🔰
ありがとうございます😭
私も旦那にいつも愚痴ってます!!!
言った方が楽ですよね!そして同じように共感してくれる人なら、なおさら嬉しいですよね!!!- 4時間前
のママリ🔰
そうですね💦
お喋りしてても、少し合わないかな…とは感じるので無理に合わせなくてもいいんですよね😢
はじめてのママリ🔰
そう思うところがあるなら、向こう側もそーおもってるんだとおもいます!
ほっといて大丈夫です!笑
のママリ🔰
ありがとうございます😊
少し気持ちが楽になりました!!