子育て・グッズ 朝、登校班に遅れた子(男の子)にすれ違ったので、おはよう☀と声をかけた… 朝、登校班に遅れた子(男の子)にすれ違ったので、 おはよう☀と声をかけたのちに、 今、みんな出発したよ!気をつけてねー! (気をつけて学校まで行ってね!の意味)で 言ったんですが、 遅れないように気をつけてね!と勘違い されてしまいましたかね?💦 ついつい自分の子に毎朝 行ってらっしゃい気をつけて!と行ってるので 行ってしまって、、、涙 最終更新:8時間前 お気に入り 学校 男の子 mama(生後1ヶ月, 6歳, 6歳) コメント momo 私も毎朝 行ってらっしゃい!気を付けてね!って言ってます😊 どっちに取られても 全然大丈夫だと思います🙆♀️ 8時間前 mama 同じ登校班の子で、いつも我がを 一緒に連れてってくれるんです💦 そのお兄ちゃんが今日、登校班に 遅れてきて、歩いていて、 すれ違った際に、気をつけてねー!と 声をかけてしまったので、 登校班に遅れないようにと 私が注意したみたいになっちゃうかな?と思って、、、。 おはようだけ言えば良かった、、と 後悔です。。。涙 8時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
同じ登校班の子で、いつも我がを
一緒に連れてってくれるんです💦
そのお兄ちゃんが今日、登校班に
遅れてきて、歩いていて、
すれ違った際に、気をつけてねー!と
声をかけてしまったので、
登校班に遅れないようにと
私が注意したみたいになっちゃうかな?と思って、、、。
おはようだけ言えば良かった、、と
後悔です。。。涙