※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

契約前に不動産会社と揉めてしまいました。初期費用を払ったら契約完了…

契約前に不動産会社と揉めてしまいました。
初期費用を払ったら契約完了する段階なんですが対応が悪くキャンセルしたいのですがキャンセル料など払わないといけないですか?
仮契約?中でそこの物件をおさえている形になるのでその期間のお金は払えって言われないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸でしょうか?🤔
契約書や重要事項説明にサインはしていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸です!
    申し込み情報は書きましたがサインはまだしていないです...。初期費用を持って行った時に書くのかな?と思っています。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申込→審査→審査通過→初期費用の支払い・契約→契約完了の流れなので、現時点では申し込みをして審査が通っただけなので契約は締結されていないです!
    申込時に「キャンセルしたら〜払います」のような覚書にサインしていない限りは、キャンセル料は一切取られません👌(宅建士持ってます)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わああありがとうございます😭宅建士すごいです👏助かりました!😭😭
    ちなみになんですが揉めてキャンセルするということはあるあるなんでしょうか...?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    街の不動産屋は正直無能な人も多いのでよくあると思います!
    あまり気にしなくて良いですし、淡々と対応で気になるところがあったのでキャンセルします、で良いです!
    が、その不動産屋が管理している物件には申込しにくくなるかな、とは思います!(あんまりないと思いますが)
    どこの不動産屋でも紹介してもらえるような物件なら全く問題ありません🙆‍♀️

    • 1時間前