
コメント

ゆずぽん
4w3dから20wぐらいまで出血がありました、13wの時には2Lほどの大量出血がありましたが無事にデカ男を産みました!
診断名は絨毛膜下血腫でした!
ダクチルを処方していただき完全に自宅安静、寝たきりでした!

初めてのママリ🔰
妊娠初期から中期までずっと出血ありましたが、私の場合原因不明でした😢ですが、その間赤ちゃんはすくすく元気に育っていて特に問題もなかったです🤣ただ念の為自宅安静絶対だったので仕事はほぼ行けなかったです😢
-
まー( ゚∀゚)ー*
やはり仕事にいけなかったのですね💦
出血って、1日でおりものシートに収まるくらいですか?
婦人科では検診の度にずっと相談されてましたか?
無事出産されたんですね✨- 7月4日

初めてのママリ🔰
ナプキン1枚で収まる時もあれば何回も変える時とでその日によりました💦検診の時にも毎回相談してました!そうしたら、4週間に1回ではなく2週間ごとに検診行ってました!無事出産まで辿り着けたので主さんも無事に出産迎えられますように😭
-
まー( ゚∀゚)ー*
くわしく答えてくださり、ありがとうございます。
いまのところ、茶オリは毎日ですが、おりものシートれべる、お腹がいたいとかはない、ので、次の診察まで様子見ますm(__)m。
診察の間隔狭いと安心しますね!
(前の診察で茶オリは少しききました)- 7月4日
まー( ゚∀゚)ー*
うわぁ、なかなか大変ですね💦
絨毛膜下血腫なんですね、ねたきりもしんどいし💦
妊娠時、仕事は、されてましたか?
ゆずぽん
パートをしていましたが、血を吐くほどつわりも酷く寝たきり指示だったので休職させてもらいました!
まー( ゚∀゚)ー*
休職は、初期から産休はいるまででしょうか?
ゆずぽん
現在もです!
市のルールが厳しくパートでは保育園に預けれないので、月一出勤できたら良いぐらいな感じです!
まー( ゚∀゚)ー*
月一でも不安ですよね。
とても参考になります。ありがとうございますm(__)m