
先月から始めたパート先(某有名飲食店)の店長にすごく違和感ある。20代…
先月から始めたパート先(某有名飲食店)の店長にすごく違和感ある。
20代の女性アルバイト、全員下の名前で呼び捨て、ボディタッチもある(私場合、肩タッチ、エプロン直してあげると言われて身体手が触れる、横に立ったときにゼロ距離など…)、直接会うと基本優しい店長、グループLINEだと厳しめ店長で何故か全員苗字呼びに変わる。
気にしすぎなのかなー?🥺
大学生とかが多いから、接しやすく下の名前呼び捨てなのかな〜💦
でも、仕事の関係で下の名前呼び捨てって中々無いですよね?
優しい店長だな〜フレンドリーだな〜って思いきや、
やることひとつ忘れた人に対して(出来ないならシフト希望出すなって言ったり、前体調不良で手術もあって辞めた人がもう1回働きたいと面接来た人に休み多いからあなたとはみんな働きたくないと思うよって言ったり)
店長との距離感がとても掴みづらい😫
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

むん
前の職場の社長がそんな感じの人でした💦
生理的に受け付けられなくなってやめましたが、従業員みんな気持ち悪いよねって引いてました😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🥹
学生さんとかは特に疑問持って無さそうな感じで💦
私は働き始めてすぐになんか気持ち悪いって思い始めました😣