※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんちゃん
妊活

妊活で悩んでいます。2度の卵管閉塞経験あり。自然に妊娠したいが、専門病院かレディスクリニックか迷っています。どちらが良いでしょうか?

3人目の妊活について悩んでます💦

今日産後の生理が再開しました!
2人とも大学病院で不妊治療して授かりました。
どちらも卵管閉塞と排卵障害でした😣

3人目はできれば自然に…と思っていたのですが、二度卵管閉塞を経験しているので、もしまた塞がっていたら自己タイミングで頑張っても時間の無駄かな…というのもありますし、とりあえず専門じゃないレディスクリニックでタイミングをみてもらうか…
いや、それなら最初から専門の病院に行った方がいいのか💦
と、頭がぐるぐるしてます(^^;;

みなさんならどうしますか?😢

コメント

deleted user

最初から専門の病院に行っても良いのかなと思います(^^)

あたしも3人目を旦那と考えてはいますが,生理が再開しないので(´・ω・`)

  • こんちゃん

    こんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    私もずっと生理再開しなかったのでとりあえず自己タイミングで…と思ったのですが、やっと生理再開したので病院に行こうか悩みだしました(^^;;
    まだ1、2回授乳してるのですが、きっぱり断乳してからの方が良いでしょうか💦

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2人目は生理再開してて授乳は普通にしていて授かりました(๑'ᴗ'๑)
    だから,授乳は断乳してもしなくても良いのかなと勝手に思ってます(^^;)
    下の子を妊娠中も少しあげていて妊娠中期で自然と卒乳しました。

    タイミングって,難しいですょね。
    生理再開しないのは楽なんですけど…とり方わからないです(´・ω・`)

    • 6月6日
  • こんちゃん

    こんちゃん

    授乳中でも規則的に生理きてましたか??
    私元々生理不順なので、授乳中だと更に不順になるかな?と少し心配ですが、まだ8ヵ月だしおっぱいあげたい気持ちもあります(^^;;

    生理再開前だとタイミングのとり方難しいですよね💦
    生理は面倒だけど、早く再開してほしいので夜間断乳と日中の授乳もへらしました(^^;;

    • 6月6日
3年B

上二人は体外に踏み切りました。原因不明のも不妊でしたから。

原因がわかっているのであれば、私だったら早めに病院に行くかなー。閉塞だと造影剤などで開通させ、自然にタイミングとる感じですかね?

  • こんちゃん

    こんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    1人目の時は両側卵管閉塞だったので、卵管を広げる手術をして排卵誘発剤を打ってました!
    2人目の時は片側卵管閉塞で、また手術をして排卵誘発剤で妊娠したので、私は卵管が塞がりやすい体質なのかもしれません(´;︵;`)
    多嚢胞気味なのもありますし、やっぱり自然に妊娠は難しいかな😢

    • 6月6日
  • 3年B

    3年B

    そうだったんですね、自然が理想ですよね、私も大変だったのでお気持ち分かります。
    生理安定すると先ず一歩前進って感じですかね。

    • 6月6日
  • こんちゃん

    こんちゃん

    自然妊娠に憧れますが、やっぱり治療した方が近道ですよね😢
    とりあえずクリニックで卵胞チェックしてもらって、なかなか成果がでなかったらまた不妊専門の病院に行こうかな…
    旦那とも相談して決めることにします😣

    • 6月7日
  • 3年B

    3年B

    そうですね!前むきな行動にとても応援したくなります。
    私事ですが、いまから第三子帝王切開にて出産してきます!

    • 6月7日
  • こんちゃん

    こんちゃん

    出産なんですね!❤
    3人目どんな感じでしょう( ˊᵕˋ )♡
    出産頑張ってください‎|•'-'•)و✧
    私も妊活頑張ります🎵

    • 6月7日