
看護師として扶養内パートを探していますが、条件に合う職場が少なく、臨床ではなく介護系に迷っています。看護師パートで働く方に、自分の希望と異なる職場での経験や将来の働き方についてお聞きしたいです。
看護師 働き方について。
扶養内パートで探しているのですが、自分の求めている条件に一致するところが少ないと感じています。
本当は臨床で働きたいのですが介護系のほうが好条件なため迷っています。
看護師パートで働いている方に質問です。
自分のやりたいことと異なる職場で働いている方いらっしゃいますか?
また、看護師としての将来の働き方を考えていますか?
ちなみに扶養外れての就業は考えていないので、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ
扶養内だとかなり狭くなりますよね💦
最近は時給も上がってるのでさらに勤務時間短くなるし採用も少しずつ減ってるそうです( ; ; )
わたしも慢性期が好きで介護福祉系が得意だったので訪問入浴や訪問看護などしてました。
将来的には病棟でフルは考えてないので、現在はIT企業の医療に関係する部門で働いています!
コメント