※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙠𝙞𝙣𝙖
家族・旦那

6歳と4歳の姉妹の母です。我が家は共働きで、旦那も私もサービス業です…

6歳と4歳の姉妹の母です。

我が家は共働きで、
旦那も私もサービス業です。
土日は基本的に私がお仕事お休みしてます。(扶養外パート)
平日も1日お休みがあるので、
そこで家事なり自分の時間として設けさせて頂いてます。
旦那は平日2日休みです💁🏻‍♀️
平日1日は旦那が子供と過ごす日として設けてます。
なので、家族4人で過ごすのは大型連休か、
私がお休み合わせられれば、平日4人の時間ができますが、その曜日は忙しいので毎週は休めないのが現状です。

土日旦那さんいるのいいなーと思いつつ…
平日家にいたら子どもの体調不良に旦那が対応できる、
どこに行ってもすいている、夕飯作りおまかせできる、子どもの送迎お願いできる、は🙆‍♀️なんです。が…土日ワンオペは大変なこともあります。

聞いてみたいなーとおもいまして。
皆さん、自分に置き替えたらどちらがいいなーって思いますか?😊いいね、でお願いします。また、同じような家庭の方がいたらお話コメントもお待ちしてます🙏

コメント

𝙠𝙞𝙣𝙖

1.もちろん土日お休みがいい!!

𝙠𝙞𝙣𝙖

2.平日休みがいい!!

うたこ

16.6.2.0歳がいて、私も扶養外パートです。
長らく夫がシフト制の仕事でしたが、最近土日休みの仕事に変わりました。
やっぱり土日いてくれたほうがありがたいです✨