![優希ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子は4ヶ月で6300㌘。Sサイズを使っているが、Mサイズは6~10キロ。10キロになるのは何ヵ月?Sサイズで悩んでいる。
紙オムツについて教えて下さい(´・ω・`)
1週間後には4ヶ月になる女の子がいます。
生まれたときは2635㌘で今は6300㌘で、パンパースのSサイズを使用しています。
Mサイズは6~10キロ(パンツタイプ)
テープタイプは11キロまでとなっていますが。実際に、10キロくらいになるのは何ヵ月くらいになるんでしょうか?
Sサイズが8キロまでとなっていて、体重の増加がよくわからず、Sサイズを買えばいいのか(TДT)でも、結構いまはあまり1日沢山は使っていなくサイズアウトが気になります。
- 優希ママ(9歳)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちの娘がパンパースのMのパンツタイプを使用してて、体重が丁度10キロです。今、2歳4ヶ月です。でも友だちの子どもだと同じ月齢では13キロでLとかLL使っていたりとその子その子によって体重は違いますよね(^^;;
![なちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃんmama
オムツに書いてある○○kgまでというのはあくまで目安で赤ちゃんの体型によって変わってきますよ!
うちの娘はまだSサイズで充分な体重なのに太ももとお腹のポッコリお肉が凄くてパンパースのゴムが食い込んで赤くなるのでMサイズをはかせていました。
Sサイズは1、2ヶ月ほどしか使っていないくらいで新生児用からMサイズをはかせたようなものでした(^_^;)
その後お肉が落ち付いてきたので結局Mサイズは1年以上使っていたと思います!
お子様にあったサイズを選んで上げてください(^^)
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
うちの子わ1歳3ヶ月くらいで10.2kくらいでした😊
体重もですが、その子の体型とかにもよるのでうちわ10キロなる前からパンツLでしたよ!
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
パンパースは小さめな作りなので、メーカーにこだわりないのならグーンがメーカーの中でも大きめなのでサイズアップ前に使うのがオススメです。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
ちなみに、今わ1歳8カ月で10.8kです(^ω^)
キツイとかわいそうなので…
あとがついていたりするとサイズあげてもいいと思います。
![(*´∀`)☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´∀`)☆
私は、10年前なので、あまり覚えてませんが…
姪っ子達は、見た目からして、小さくない?と思いました💦
でも、余ってるから!と履かせていましたよ(^_^)
体重は、あくまでも目安だと思います☆
太ももや、お腹回りがきつくなってきたらsizeupで良いかと…
体重ばかり気にして大きいサイズにしても、もれちゃっりしますので!
難しいところではありますが、私は、余らせてもいいから、ちょうど良いサイズを!と思ってやっていました(^_^)
![優希ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優希ママ
ありがとうございます(*^^*)
2歳4ヶ月で10キロなんですね❗
4ヶ月までは体重が増えると聞いたのですが、今の体重から10キロなんて一歳未満で越えちゃうんじゃないかと。。
赤ちゃんのオムツとミルクの量に悩まされてます(TДT)
![優希ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優希ママ
ありがとうございます(*^^*)
1才3ヶ月で10キロですか。
体型にもよるんですね。オムツのサイズは難しいです。
![優希ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優希ママ
ありがとうございます(*^^*)
メーカーによって、大きさがわりと違うんですね。パンパースばっからるだったのでグーンは買ったことないのですが、ちょうど今悩んでるサイズをSサイズでグーンを検討してみます
![優希ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優希ママ
そうなんですか!!5~6ヶ月で体重は一キロ増えないんですか❔❕
びっくりしました。
生まれてから、毎月一キロ増えてきてる今😅信じられないです。
![優希ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優希ママ
ありがとうございます(*^^*)
姪っ子さんのオムツ…
わ!でもなんか使いきりたい気持ちわかります😅
確かに、きちきちもかわいそうですよね。
大きすぎてももれちゃったりするんですね。
ホント難しいです。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
今わまだ小さいから増えますがずっと増え続けるんわけぢゃありません。
![優希ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優希ママ
ありがとうございます(*^^*)
そうなんです!ついついオムツに書いてある体重を目安にしちゃってます。
新生児用のを使っていた時に体重の範囲内なのに太ももが赤くなったりしていました。
なるほど!!動きだしたら少しスリムになるんですね😅
今のムチムチはずっとじゃないんですね💦
コメント