※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
家族・旦那

次男が夏に入院するので長男を1週間、二世帯(義理両親とお義姉さん一家…

次男が夏に入院するので長男を1週間、二世帯(義理両親とお義姉さん一家)で住んでる義母のところに預けます。
ご飯はお義姉さんがいつも作っているようです。
お金を包むか(一万円位?)手土産を渡すかどちらがいいと思いますか?夫が現金は辞めろというのですが、、確かに現金は受け取らないタイプのお母さんではありますが、、皆さんならどうしますか?😥

コメント

ママリ

両方用意します☺️
1万円は少ない気もしますので、
2万円とお菓子を持っていきます‼︎
2万円は食材を買ったり、
週末に外食したりするお金で直接義姉へ渡しちゃうかもです。

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    ですかね?前に長男を泊まらせた時現金渡そうとしたら嫌がられたんです💦けど今はお義姉さんがいるからしたほうがいいんですかね?💦

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    食材を購入しているのが義姉さんなら、お渡ししたほうがいいと思います。

    預かる上に、
    食費などまでこちらが出すの?ってなりそうです💦

    食材は作る人が買うと思うんですよね。。。違うかな🤔
    以前は二世帯ではなかったのですよね?

    • 7時間前