※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みんなのお子さん、トイレや手洗いって1人で行けてますか?我が子は小1で…

みんなのお子さん、トイレや手洗いって1人で行けてますか?
我が子は小1ですが、手を洗うのもトイレに行くのも1人で行けません
私の体調が悪くてベッドから起き上がれない時も
「ママ、トイレついてきて」
「ママ、手洗いに行くからついてきて」と言った感じで、今行けないから1人で行ってと言うと行かずにずーーーーーっと私の近くにいます…
リビングの隣が洗面台で、私がいるところから見えるのにそれでも一緒に行かないとダメなんです
いつもはついていくのですが、今日は体調も悪くあまりにも腹が立ってブチギレて「さっさと行けよ💢」と体を押してしまいましたしまいました
子どもへの申し訳なさと自己嫌悪とイライラと、色々混ざってもう全部投げ出したい気持ちです
なんでこんな弱々なんだろう…
可愛いけど正直しんどいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

年少ですが、1人で行って手を洗ってます。
たまについてきてと言われても余裕があればついていきますが、基本的には1人でいってスタンスです🙄
結構初っ端から早く行きなさい!って言ってしまってるので良いか悪いかといったら悪いのかも😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり最初が肝心ですね。
    うちも最初から突き放せばよかったです…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

家の中の話ですか?家は夜中でも1人で勝手に行くし、外食とかでも1人で行きますよ。ショッピングモールでは一応一緒についてってますが

ままり

年少ですが1人で行けます。
💩だけは拭き残しがありそうなのでついて行ってますが。
ママ友の子は3年生までそんな感じだったみたいですよ。

はじめてのママリ🔰

うちの子はむしろ見られてると落ち着かないようで扉も閉めて鍵も閉めて終わったら呼ばれてます…!
たまについてきて〜と言われますがパパ限定なので甘えかな?と思って任せてます。
ママリさんのお子さんはどうしてついてきてほしいのか聞いてみたことはありますか?😌
怖いのか、一緒だと嬉しいのか…1度お話をしてみるのもいいかもしれませんね。
理由によっては具体的な解決策を考えられるかもしれないですし、特に理由がないのであれば「ママも具合が悪かったり忙しかったりして毎回ついて行くのは難しいんだ。だから行ける時は行くけど行けない時もある。その時は一人で行って来てほしい」とママの気持ちを素直に伝えてみるのはどうかな?と思いました🤔

mizu

うちの子は自宅なら1人でいけます!
外出先だとついてきてと言われます💦