※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が5分寝ると再度寝ないことについて悩んでいます。自転車で寝てしまい、顔をぶつけて起きてしまった後、寝かせようとしましたが全く寝る気配がありません。

子供って5分でも寝ちゃうともう寝ないですよね…
あれなんなんですかね、、、

いつもプレ幼稚園から帰る自転車で寝るのでそのまま布団に運んで1時間ほど昼寝させてるのですが、今日、自転車で寝てしまって家に着く直前に頭が前にがくっとなりその調子に前のハンドル?に顔をぶつけて、ギャン泣きで起きてしまいました。寝てた時間は5分ほどです。

その後、家に着いてすぐ寝かせようとしたのですが既に30分経ち今も全く寝る気配がありません…
新生児の頃から永遠に睡眠トラブルある子だったので、顔ぶつけて可哀想より、5分で起きちゃってほんと最悪という感情が勝ちます…

コメント

はじめてのママリ🔰

再入眠できる子とできない子います😌

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!うちもそのタイプです…普通の昼寝は2時間半から3時間寝るのに変なタイミングと場所で寝てしまい15分とか寝るともう夜まで寝てくれません😞😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも普通の昼寝は1.5〜2.5時間くらいします😂
    ほんとやめてほしいですよね、、お昼寝15分以内で終わった日は夜18:30とかには寝るのでなんとかって感じですが😇

    • 7月3日
ぴっぴ

分かります。急速充電過ぎませんか😂?!と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急速充電すぎますよね😇せめて30分は寝ないと回復しないようになってほしいです🥹

    • 7月3日
ツー

分かります😂
スマホの急速充電かよって思います😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急速充電すぎますよね😇せめて30分は寝ないと回復できない仕様になっててほしいです笑

    • 7月3日
  • ツー

    ツー

    あと、小さい頃はギャン泣きで寝ない時に「電源ボタンあれば良いのに……」って思ってました😂😂

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりすぎます😂どっかに寝るボタン欲しいですよね😂😂

    • 7月3日