
子ども3人産んだけど、えらいねすごいね〜!って言われるけど、全然すご…
子ども3人産んだけど、えらいねすごいね〜!って言われるけど、全然すごくない…😂😂😂
敷地内同居の実母にめちゃくちゃ頼ってるし、夫も子煩悩でよく世話してくれるし。
実母には下の子の病院の時は上の子を見てもらったり、上の子の送り迎えの時は下の子を見てもらったり。園の送迎頼むこともあります。
なので謙遜とかではなく、本当に全然母力?笑とかないと思うのです😇
今ある環境にはとても感謝しています。
頑張ってるね、とお声がけいただく度に、自分なんか全然なんですよ……と罪悪感が😇おかしいですかね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は子供1人です👶🏻
2人3人4人…子供が多ければ多いほどすごーー!かっこいい!って思います😂💛
あとちゃんと周りに頼れてるのも良いことだと思います👏🏻

はじめてのママリ🔰
わたしも5人いてそういっていただけること多いですが、良くも悪くも適当でゆるゆる育児なのでなーんにもすごくないです🤣けど実母に子ども何人でも、子どもいなくたって毎日健康で生きているだけで偉いのよ〜といわれてじゃあ偉いか!っておもうようにしてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
5人はすごすぎます!!そしてお母様のお言葉が素敵です✨- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私も4人いるのでまわりからすごいとよく言われます。
ただうちは両親はまったく頼れないので旦那と2人3脚で頑張っていますが旦那の方が頑張ってるので私が言われると罪悪感感じます😅
ご飯は作るけど子どもの送り迎えや料理以外の家事はほぼ旦那です笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
4人、しかもご夫婦で頑張っておられて立派です!!ご主人も素敵です✨- 8時間前

はじめてのママリ🔰
お母さんを頼れたりそういった周りの環境含めて偉いし凄いと思います。
罪悪感なんてそんな!もっと堂々と生きてくださいませ🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お優しいお言葉🥹いろんなことに感謝です💡- 8時間前

はじめてのママリ🔰
すごいね、、というのも社交辞令もあるしそこまで真に受けてないです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
頑張ってるねと言ってくださる優しい方に恵まれてありがたいです✨- 8時間前

へも
そういう環境があるのも一つの才能だと思ってます!!
わたしは夫婦揃って同じ会社で転勤族 なため、周りに頼れる環境ではないのと
両耳は離婚してて帰るところないので、、😵
毎日いっぱいいっぱいです😂💦
子供にも我慢させてること多いし、、😵
いまのその環境と、周りにうまく頼りながらもしっかりと子供達を育てていけていること、自信に繋げていいと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
こんなに頼ってしまってる…と思ってましたが、頼れてると言ってくださり嬉しいです🥹