※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のおむつ替えについて。三時間おきに授乳とおむつ交換をしていま…

新生児のおむつ替えについて。

三時間おきに授乳とおむつ交換をしていますが、その他のタイミングでよくうんちをします。

大体オナラが聞こえて確認したらうんちが出てる、って感じなのですが気づいたら毎回変えた方がいいでしょうか?
体感では一時間足らずで二回くらいすることもあり、変えすぎかな?と思うのですが、肌荒れ等考慮して、気づいたらすぐ変えるべきでしょうか?

コメント

ママリ

新生児期は何度もおむつ替えてました!
まとまって出してくれないですよね。

でも替えないとやっぱり気持ち悪いかなと思って、出るたび替えてました。

ままり

新生児のうちは毎回気付いたら変えていました☺️

はじめてのママリ🔰

うんちは出てるのわかったらすぐ変えてました
おしっこだけなら泣いたら変えてました☺️
 

ぽこママ

うんちはその都度替えてあげてください😊
赤ちゃんも気持ち悪いだろうし、肌荒れ等も気になります💦
少し時間経つと漏れたりゴシゴシ拭かないと落ちないこともあるので替えちゃった方が何かといいと思います!
こんなに小さいくせに1番オムツ消費しますよね😅

はじめてのママリ🔰

もちろんです。さすがにうんちはかえます