コメント
ママリ
今まで症状があって順調だったら、症状が無くなった時不安ですよね💦
確かにつわりと流産は関係ないです。
私が流産になった時、心拍止まって診断されるまで約1週間ありましたが、その間もつわり症状ありました😢
どうか無事でありますように🍀*゜
ママリ
今まで症状があって順調だったら、症状が無くなった時不安ですよね💦
確かにつわりと流産は関係ないです。
私が流産になった時、心拍止まって診断されるまで約1週間ありましたが、その間もつわり症状ありました😢
どうか無事でありますように🍀*゜
「流産」に関する質問
妊娠中3人とも障害があったらどうしようと不安になります。 今回も検診でエコーを見るたびに障害があったらどうしようと不安になります。 この不安は普通のことですよね。 今回は初めて絨毛膜下血腫で流産しかけてる…
10年間働いていて初めて職場で大泣きしてしまった。 私は4月に流産。流産しなかったら、今月出産予定だった。 今日、助産師が職場の妊婦のお腹を借りて、胎児心音を聴く勉強会を開くと。 その助産師は私が流産してるのを…
義母の初孫フィーバーについていけません。 体外受精の末にやっと授かれたのですが、その前にも1度流産しているので安定期に入った今でもトラウマが消えません。 それに対して義母はすごく喜んでくれてるのですが お宮参…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃん。
1人目の時も波はありましたが、8wとか過ぎたあたりからだったので、心配になってしまいました😢
やっぱり関係ないんですね…
ありがとうございます😭