
検査はしてないですが発達障害です。前にも何回か投稿してるんですが昨…
検査はしてないですが発達障害です。
前にも何回か投稿してるんですが昨日、適職検査をしてみたんですがやはり答えられないのが多々あってショックでした。
算数で何時間かかりますかという問題でわからず情けないと思い旦那聞いたらこのくらいできてないとまずいよって言われた時はショックでした。
恥ずかしさと情けないで辛くなって泣いてしまいました。
旦那には前から勉強できないんだって言ってたのですが信用してもらえなかったのでこれをきっかけで分かってもらえたか分からないですが💦
今日は話たくもないぐらい嫌です。
愛着障害もあり、人とかかわるのも苦手だし読解力もないし趣味もないしで生きていても辛いだけです。
マイナスばかりで辛すぎてつまらない人生だとばかりで楽しめないし精神的におかしいんですかね😅
子供達とゲームやっても楽しめないし映画も小さい頃から観に行かせてもらった事がなかったので観ていても何が面白いのか分からず家族で笑って楽しめないんです💦
やばいですよね😅
どうしたらうまくいきますかね😥❓
- はじめてのママリ🔰(8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
心療内科にかようのはどうですか?

はじめてのママリ
とりあえず、発達障害についてはWAISというテストを受けてはっきりさせてはいかがですか?
多分発達障害だろう、多分愛着障害だろうと想像でモヤモヤするよりはっきりさせたほうが、これからどうしていくのか気持ちを割り切りやすいと思います。
映画に関しては親のせいではなく、そもそも物語などに関心がないだけかもしれないですね。
話が理解できなくて面白いと感じないのか、興味関心がわかなくて面白くないのか、たまたま好きなジャンルじゃなかったのか、それはわかりません😅
結婚もできたし、お子さんも生まれたし、あなたの人生そんなに悪くないと思いますよ😉
-
はじめてのママリ🔰
旦那には検査してメリットあるかみたいな事言われてしまって😅
理解力もないからだと思います。
結婚して子供はできましたが勉強を教えられないのが辛いです。- 16時間前

はじめてのママリ🔰
やはりまずは検査ですかね🫠
どういうところに気をつけて生きていくべきなのか、どこがズレてるところなのかを把握していくしかないのかなとおもいます🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはり病院に行くしかないんですよね😅
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
行かない、行けない場合は自分が何に該当するのかを知り、認知と理解を深めていくしかない気はします!
- 12時間前
はじめてのママリ🔰
やはり、心療内科行く方法しかないですかね😥❓
結婚当初からちょくちょく、衝動で結構な無駄にお金を使ってしまった後悔で自分にお金をかけたくないの気持ちが強くてなかなか病院にも踏み切れないんです💦
はじめてのママリ🔰
お金をかけないとまわりのストレスもかかるとおもいますよ。子供さんと大きいしはたらいてかせぐのもありだし
はじめてのママリ🔰
そうかもしれませんね。
働いています。