※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供がてんかん(パナイトポーラス症候群)でレベチラセタム(イーケ…



3歳の子供がてんかん(パナイトポーラス症候群)で
レベチラセタム(イーケプラ)を飲んでいます。

飲み始めてから副作用で
眠気、倦怠感、イライラがあります。

保育園では
ぼーっとしてる時間が多く、
指示が通りにくくなったり
動きが遅くなったと言われました。

家では
イライラグズグズしてる時間が多く、
泣いたり物に当たったりするようになりました。



本人も意味分からずイライラして辛いと思いますし
それに付き合う私も疲れてきてしまいました😥💦

次の受診日に相談しようと思っているのですが
レベチラセタム(イーケプラ)に代わるお薬を
飲んでる方、お子さんに飲ませてる方いますか?
調べてみるとどのお薬も倦怠感や眠気は
あるみたいですが副作用が出にくい薬はありますか?

また、薬も合う合わないがあって
何度か変更して合う薬を見つけるのでしょうか?

コメント

ママリ

3歳3ヶ月、11キロの子どもです。イーケプラは1日1gです。
難治性のため他にもテグレトール、マイスタン、デパケンを一緒に飲んでいます。
難治性なのもありますが、2年以上毎月通院して薬の調整中です。トピナという薬も試したけど、効果が感じられない割に眠気が強かったので3ヶ月でやめたこともあります。
日常生活に支障があるほど合わない時は、相談した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1gですか!多いですよね🤔
    うちは0.14を朝夜にしたら副作用強すぎたので今さっき病院に電話して夜だけOKになりました💦
    夜だけでも日中倦怠感でぼーっとしてるので薬変えることも検討中です、、
    テグレトール、デパケンはよく聞くので試してみようかな…

    • 52分前