※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃい
ココロ・悩み

3歳8歳のシングルマザーです。2年位になる彼氏がいて、当日は毎日の様…

3歳8歳のシングルマザーです。2年位になる彼氏がいて、当日は毎日の様に家に来てましたが引っ越して、半年程子供達と彼が会ってないです。彼との今後の事は私自身計画なく、今楽しかったらいいな程度で2年程経過しました。友達として子供達に会わせるも良いか、会わせない方が良いのか、子供達が混乱したり寂しい思いを強くさせてしまうのかな。ならないかな?など色々な思いが出てきました。同経験の方いませんか?

コメント

ママリ

今後の計画がなく
彼が会いたいとか言ってこなければ会わせなくてもいいのかなと。
上の子の気持ちを尊重するように自分ならしますかね🤔

  • ちゃい

    ちゃい

    上の子の意見尊重大事ですよね、彼から会いたいとかは言わないと思います。。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同じくシングルです!
私も再婚は考えてなくてお互いにバツイチ相手は子なしです。
学生時代の友達なので友達歴の方が長く、下の子は私がまだ婚姻中に家庭保育中で一緒にランチとかも行ってたくらいの友達なので今も私の友達としてたまーに一緒に遊びに行ったり、叔父として息子のスポ少の手伝い(これは相手からの懇願です)に来てくれたりはあります😂
子どもたちの親を求めてるわけではないのであくまでママの学生時代の友達と教えてます!笑

  • ちゃい

    ちゃい

    友達関係なら長く続くだろうし子供達とも定期的に会えるかもですね!私は彼とは友達にはなれないので別れてしまったらそこで関係は終わります。そうなってしまう可能性もあるし悩みます。今は全然そんな予兆はないんですけどね..

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

再婚考えてないなら会わせませんね…
お父さんのように彼の存在が当たり前になって別れても子供が彼に会いたがるかもしれません、そしたらどうするんでしょうか。

血が繋がってないので男性からすれば自分の子供という認識はなく性犯罪や虐待の被害に遭う恐れもあります。

はじめてのママリ🔰

わざわざあわなくてもいいかなとおもいます