※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

いくつになっても、女3人グループって良いことないですね。ママ友のグ…

いくつになっても、女3人グループって良いことないですね。ママ友のグループめんどくさいし、しんどい。
色々な情報共有できて最初は有難いと思っていたけど、距離感近いとやっぱり別の問題が出てくる。

子どもたちが仲良いから、いつも通り接してるけど…
1人のママが、明らかに私ともう1人のママとの扱いが違くて。習い事で週2は会うから、その度しんどい。
グループLINEも毎日しんどい。

本音を言えば習い事の曜日をかえたい…
でも子どもは、お友達と一緒を希望。
そりゃそうですよね……しんどい。


質問ではなくて、ぼやいてしまってすみません。

コメント

ママリ

まだママ友の世界を知りませんが
面倒くさそうですね…

自分一人なら関わらなきゃいいけど
子供も繋がるとそうはいかないから余計めんどいですよね💦

ままり🔰

めっちゃ分かります💦
(内容同じかわからないけど)
奇数が悪いってよく言いますよね💦
私、高校生の時も最初は3人でしたが
2人が同じ中学で私だけが違うし、、、で
私はクールにしてました🤣
今ママ友の中でもめちゃくちゃ仲良し!をつくらずでいます🤣
LINE交換も自分から言わないし最初からマメじゃないこと言います🤣

明らかに態度が違う、、、も何となく経験しました💦
3人座って習い事見てたら2人だけ話し込んだりするので私からフェードアウトしました😊
行く時間ずらしたり(数十分)
子供同士は仲良いのですぐその子たちのとこに走るので私は心の中で「あーぁ🙄」って思ってます🤣