
子供のスマホ問題について相談があります。長女がiPhoneを欲しがっていますが、金銭的に厳しく、私のスマホを貸して友達と連絡を取っています。帰ってこない時の連絡手段として困っています。将来的に高校生になったら自分で購入させるつもりですが、それで大丈夫でしょうか。下の子もいるため、二人分の料金は払えません。スマホを持たせていない方はどうされていますか。
子供のスマホ問題なんですが…
長女小学4年生、次女1年生です!
4年生の長女がiPhoneを欲しいと言ってます😓💦
周りの友達、同級生みんな持っていて
持っていないのが娘だけです…
うちは母子家庭なので金銭的に余裕が無くて
これ以上、支払いが増えるのは困るのと
iPhoneを買い与えることが出来なくて
月額料金の事を考えると諦めてもらってます…
なので私のiPhoneを貸したりしていて
私の携帯から友達とLINEをしたり動画を見たりしてます。
最近思うことがあり、子供が遊びに行って
帰って来ない時とか、連絡がつかないので
非常に困っています💧
遊びに行く時に誰々ちゃんと遊ぶなどは聞くので
そのお友達のLINE登録していて
そのお友達に連絡して繋げてもらうって形になってます。
だいたい今は遊ぶお友達が同じなので
帰って来ない時は、娘に帰るよう言ってとLINEしてます。
居場所がわからない時も一緒に居てる?など連絡してます。
高校生になって自分でアルバイトが出来るように
なったら自分で購入してもらおうと考えてますが
それで大丈夫でしょうか?…
下の子も居てるので上の子だけにスマホを持たせると
確実に喧嘩になるので持たせるとなると2人分なので
2人分の料金は、払えません、、
同じようにお子さんに携帯持たせてない方
どうされてますか??
また、iPhone持たせてる方、月額でどのくらい
料金支払ってますか?
ちなみにauを使ってます😣😣
最近、子供に買え買えと言われ
携帯のことを考えるようになってから
ちょっとしんどいですΣ(´д`)
アップルウォッチを買おうかとも検討しましたが
結構いい値段するのでそれ買うなら
携帯買う方がいいのか?など思いました。
スマートウォッチ購入しましたが
子供に持たせようと思いましたが
品質性に欠けててiPhoneが近くにないと
通話出来ないみたいで知らずでした😂…
- はるにゃん(6歳, 9歳)

はるにゃん
この先も買い与えることないと思うんですが
中学になっても携帯持たせてないって
やばいでしょうか?…
それでいじめにあったり仲間はずれにされたりしないか心配です😭

はじめてのママリ🔰
iphoneじゃないスマホじゃダメですか?
私はAndroidの型落ちですよ。3万位です。
-
はるにゃん
コメントありがとうございます!
子供にはiPhoneがいいと言われてますが
基本的に使い方としては
LINE、LINE通話、動画、ゲーム、
ネット検索って感じです
本体に3万と月額料金が別ってことですよね?- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
それだけだったらAndroidで十分だと思いますよ!
この前買ったのは
OPPO Reno 11 Aです。
本体買う→どこかで契約するですね。家にWi-Fi環境あるなら、電話回線と最低限のギガつけてあげればいいのでは?月々2000円位の支払いです。
一つ前は7A使ってました。
旦那は9A使ってます。
5Aは子どものゲーム用(ポケポケとか)に渡してます。つい最近サポ切れになりました。- 8時間前
-
はるにゃん
なるほど!!
Androidもいいかもですね🙂↕️
J:COM繋いでるので
Wi-Fi環境は、自宅にあります!
色々、料金的に安いやつとか調べてみます!- 8時間前

ママリ
この前聞いたんですが、中学入ると部活の出欠とかでアプリ使うらしいです。急な休みとかもアプリから連絡になるらしいので、もうスマホ持たせないと成り立たない感じでした😅
iphoneの端末高いので、Androidでauとかじゃなく格安スマホで持たせてみるとか?
-
はるにゃん
コメントありがとうございます!
実は、すでに小学校の連絡形式が
アプリになってます😂
その他もろもろ写真購入とかもアプリからって感じです。
でも保護者が登録する形になってるので
子供のスマホからするってことはないから
そこは大丈夫かなって思います💦
iPhone高いですよね、、
色々調べてみて一応、検討してみます!
本体だけ中古で買うのもありですね!- 8時間前

ガオ
私の使ってたiPhoneをお下がりであげて、月額は3Gまでなら600円くらいです!
楽天モバイル使ってます!
小学生3年生男子…どこで誰と遊ぶかいちいち教えてくれないので持たせてます🤷♀️
-
はるにゃん
コメントありがとうございます!
600円??その他全く料金いらないんですか?
すごく安いですね😊
教えてくれないですよね、、
時折そのような事がうちもありまして、、- 42分前
-
ガオ
親も楽天モバイル、子供名義で契約する必要があるので少し面倒でしたが💦
機種代はないのでそれ以上は払ってないです🙆♀️
私は楽天モバイルで新機種購入したので機種代だけだと3,000円くらい払ってます!- 36分前
コメント