※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人が子どもに中古品やお下がりを与えることの影響について知りたいです。何かありますか?

友人は子どもに中古品やお下がりのものをよく与えています。自転車や絵の具、リコーダー、習字セットなど…
お下がりばかりで育った子供は何か影響などありますかね??

コメント

ままり

友達でお下がりばかりで嫌だったって言ってた子がいました。
悪影響とまではいかなくても劣等感ある子もいるもしれないですね💦

ぽむ

物を大切にする家庭だなと思いますよね☺️

でも、わたし自身、いとこのお下がりが多かったのですが、小学校のとき、貧乏なうちの子と友人に言われて、悲しかった思い出があります。
実際,親も大手に勤めていたので、そこまで貧乏ではなかったと思いますが🤣

ママリ

その子の性格とかによると思います。
お下がりばかりでもお子さん自身が気に入って使っていれば何も思わないでしょうし、ほんとはこれが欲しいのにいつも買ってもらえない...みたいなことばかり続いてたら多少影響あると思います💦

ママリ

子どもよると思います!
子どもによってはお下がりを嫌だと思わない子もいるので!
でも、子どもが新しいものを欲しがってるのにお下がりばかりでは可哀想ですよね。