※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

男性が母親に依存するとマザコンと言われますが、女性も同様のケースが多いのではないかと疑問に思います。結婚後も母親との関係が優先されると、男性が同じことをすると批判されるのは不公平に感じます。親子の良好な関係は大切ですが、適切な距離感が必要ではないでしょうか。

よく男性が母親を頼れば
マザコンと言われますが
女性もマザコン多くないですか?

結婚しても母親とべったり
なんでも共有している
夫より母親の意見が優先
お母さんが死んだら生きていけない

とか女性がいうと仲のいい親子と言われがちですが
これを男性がしてたらキモイ!って言われますよね🤔

マザコンという意識があって
母親に依存してるとか思っているならまだしも
自分は母親に頼るのに
夫が義母頼れば罵倒するって
なんかおかしいなぁって思うんです。

親子仲良しはいいことだけど
やはりある程度大人になり
お互いいい距離感みたいなのが取れないのは
違和感感じますが
みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

多いです多いです笑
私も女のマザコン?依存?まじでむりです🤣
旦那がマザコンがどうかは関係なく、自分は実家に入り浸って、夫より母親がいないといきてけない!みたいな人はむりですね。笑

  • ママリ

    ママリ

    多いですよね😅
    夫より母親大事って公言しちゃってますよね🫣
    私も毎日母親がきて
    もはやおばあちゃんが子育てしてるのかな?ってレベルの人がいて
    ほんとずっと一緒にいる日見たことあって
    息苦しくないのかな?
    って思いました🤣

    • 11時間前
ちぃ

私はマザコンです☺️
お母さん大好きでべったりです❤️

なので主人も義母大好きでも全然構いません✨
どうぞどうぞ会いに行って仲良くしてねって感じです💓

そうじゃないと不公平ですから🤭

  • ママリ

    ママリ

    それならお互いストレスなく過ごせるから
    ありですよね🙌🏻
    お互いの実家で過ごしましょう!って感じですね😂

    • 11時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    義母に会いに行く時は私もついて行くのでお互い過ごすにはならないですが、家族みんな大好きーという感じです💓

    マザコン万歳です🤭

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

学生の頃マザコンの女友達がいましたが、自然に友達が減っていきましたね😅
友達より母親と遊ぶ方が楽しかったみたいです笑

  • ママリ

    ママリ

    すごいですね!
    母親とそんなに仲良くなれるのも
    すごいです😅
    そういう人って自然と友人とも
    離れていきますよね

    • 10時間前