※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままー
お出かけ

明日のプール授業で水に入る必要があるか悩んでいます。レジャー用の水着しかなく、着替えのことも気になります。皆さんならどうしますか。

明日は子供のプールの授業最後の日で、見守りをお願いされているので、行く予定です。
支援級なのですが、うちの子が水に顔をつけられないから、安全面の観点から、中に入るようにお願いされましたが、入りたくなさ過ぎて前回は生理ってていで断りました💦
明日はちょうど1週間で、ギリギリ終わってるか?ぐらいな時期です…。
元々、プールの見守りボランティアは募集していたので、私以外にも来てた感じですが、前回の時は他のお母さんが水の中に入ってて、うちの子の事も少し見てくれていました。
明日は入らないとイケないのか?と思いつつ、持ってる水着がレジャー用で、ショーパンタイプ(花柄)にレギンスと上はカップ付きキャミとラッシュガードって感じです。
小1なので、子供たちの着替えは教室だし、授業終わった後の着替えどうする?って感じです…。
低学年用のプールだから水は浅いにしても、下半身は濡れるので、びしょ濡れ状態で家に帰るのは…って感じです😂
前回水の中に入ってた方は、短パンにシャツで男性用かな?って感じの速乾性の水着を着てて、終わったら子供達が使ってるようなタオルで拭いて腰に巻いてる感じで、着替えずにそのまま帰ってました。
ここまでして授業のプールに一緒に入らないとイケないのか…とも思うし、終わった後にわざわざ着替えるよりは…って事で速乾性の水着を着てるんだと思いますが…。
旦那は「一緒に入ってってお願いするぐらいだから、先生と同じ場所で着替えられるんじゃないの?」と言ってたんですが、どうなんでしょうか。
みなさんなら、レジャー用の水着しかない状態でプールの中に入りますか?💦
旦那の水着のズボンはブカブカで着れないので無理です😂

コメント

       チョッピー

他のママさんがやってくれているなら入りますね💦ついでに、生理って言う方がもっと恥ずかしいような…😅
皆さんと同じようなものをメルカリとかでも良いからすぐに買っちゃいます。

  • ままー

    ままー

    明日なので、水着はもう用意出来ないですが、今所持してる水着で入るしかないですかね。

    • 11時間前
  •        チョッピー

    チョッピー

    そうですよね💦速乾性のTシャツとかに変えて下はそのままレギンスで行きますかね〜
    先生にまた入るように言われたら、そのタイミングでお着替えする部屋って〜って聞いちゃいますかね〜
    そしたら下だけ変えたらいいのかなと〜

    • 11時間前
  • ままー

    ままー

    ショーパン着ずにレギンスだけにするって感じですか?
    明日は、1校時と2校時なので、私は毎朝子供と登校して、朝の色々やってるので、水着を着て登校しなきゃなーと思ってて、そうなると水着の上からズボン着て行ったほうが良いかな?と思ってます💦

    • 11時間前
  • ままー

    ままー

    速乾性のTシャツなら旦那の水着があるので、それを着るって事もありかなー。
    だけど、本当にめんどくさいです😂
    他の親御さんが入ってくれてる以上、断るのも変ですよね💦

    • 11時間前
  • ままー

    ままー

    どんだけ水の中に入りたくないんだよ💦って感じですが、ここまで親が加担しないとイケないのも嫌ですし。

    • 11時間前
  •        チョッピー

    チョッピー

    そうですね〜最初からレギンスとTシャツでお尻隠れるならショーパンは着ないでズボンで行っちゃって、上がった際に少し乾かしたらショーパン履いちゃうとか🤣そしたら上が濡れて張り付いて透けてもお尻がもろにでないのかな

    • 10時間前
  • ままー

    ままー

    あーなるほどですね!
    ショーパンは分厚いので、濡れても濡れなくてもお尻に影響はなさそうですが…
    濡れた後が色々めんどくさいから、後から着るほうが良いのかなー。

    • 10時間前