
コメント

はじめてのママリ🔰
もう見えないようにしてます。
6年間同じクラスですが親は挨拶も返してくれないので。笑
あとは私物隠されたりとかエスカレートしたときにすぐに園長先生に相談しました!
はじめてのママリ🔰
もう見えないようにしてます。
6年間同じクラスですが親は挨拶も返してくれないので。笑
あとは私物隠されたりとかエスカレートしたときにすぐに園長先生に相談しました!
「ココロ・悩み」に関する質問
近所の年長の娘のお友達なのですが、 園バスから降りるところが一緒で、毎日の様に遊びたい、 うちに来たいと言います。 娘も遊びたがって、わたしがテキトーに断ると2人して怒ります。 むこうのママはフィリピンの方で…
幼稚園は勉強系で加配なし 集団行動はできている 知的障害なしの自閉症スペクトラム症のお子さんを お持ちの方いますか? 小学校は支援級でしょうか? (子供が行く学校は通級なしです。)
家出して来た、、、と尋ねて来た子がいます。 3年と1年の兄弟で、うちが下の子と同級生ですが、友達ではありませんでした。 たまに庭で遊んでいる時に話かけてきて少し遊んだ事がある程度でした。 なのに休日突然朝9…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6年間同じクラス😱しょうがないとは言え、私、耐えられないです🥲
6年間とは小学校ですか?保育園とかですかね?
親も挨拶しないとか、親も親ですね💧
見ないよう、そして自分の思考からも消し去りたいです。
はじめてのママリ🔰
そうです!
保育園はひとクラスなので必然的に5年間同じで、4月に入園した4クラスあるこども園でも同じです😭
小学校も校区かぶってるのでさすがにそれは校区外申請だして別のところ通います!
視界にもいれたくないですよね。笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦6年間も不愉快な思いをしながら過ごされてたなんて、ほんとお疲れさまです😭
する側は本当のされた側の気持ちは分からないんですよね。親が親なら子も子ってやつで、結局親にも問題ありだと思います。
うちは近所すぎて関わらないというのがなかなか難しいのですが、本当に視界にも入れたくないレベルです😤
小学校は離れられそうで良かったですね!