
コメント

はじめてのママリ🔰
もう見えないようにしてます。
6年間同じクラスですが親は挨拶も返してくれないので。笑
あとは私物隠されたりとかエスカレートしたときにすぐに園長先生に相談しました!
はじめてのママリ🔰
もう見えないようにしてます。
6年間同じクラスですが親は挨拶も返してくれないので。笑
あとは私物隠されたりとかエスカレートしたときにすぐに園長先生に相談しました!
「ココロ・悩み」に関する質問
シングルマザーで重い鬱になりました。 長女小1、長男年少、次男自宅保育 保育園の空きもないため働けずに生活保護です 24時間寝れないくらい不眠で、 ご飯も食べられなくなり1ヶ月で10kg痩せるほど酷くなり 子供達3人…
皆さんはどうですか?? 先日友達が「芸能人って色々な人にキャーキャー言われたり羨ましいし何か嫉妬してしまう〜」と言っていました。 友達曰く推しているガールズグループがあるみたいで そのグループが注目されてキ…
自分自身が登校拒否や不登校だった方いますか?失礼な質問だったらすいません。その場合スルーしてください。 大人になって困ったことなどありますか?例えば人とコミュニケーションがとれないなど。それとも周りの人と変…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6年間同じクラス😱しょうがないとは言え、私、耐えられないです🥲
6年間とは小学校ですか?保育園とかですかね?
親も挨拶しないとか、親も親ですね💧
見ないよう、そして自分の思考からも消し去りたいです。
はじめてのママリ🔰
そうです!
保育園はひとクラスなので必然的に5年間同じで、4月に入園した4クラスあるこども園でも同じです😭
小学校も校区かぶってるのでさすがにそれは校区外申請だして別のところ通います!
視界にもいれたくないですよね。笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦6年間も不愉快な思いをしながら過ごされてたなんて、ほんとお疲れさまです😭
する側は本当のされた側の気持ちは分からないんですよね。親が親なら子も子ってやつで、結局親にも問題ありだと思います。
うちは近所すぎて関わらないというのがなかなか難しいのですが、本当に視界にも入れたくないレベルです😤
小学校は離れられそうで良かったですね!