※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんがりんご病にかかった方にお伺いします。発熱から何日後に顔が赤くなりましたか?娘が発熱後、まだ赤くなっていませんが、周囲でりんご病が流行しています。

お子さんがりんご病に罹患した方お話し聞きたいです!

熱がない場合が多いと聞きましたが、
熱が出たお子さんの場合、
発熱から何日後に顔が赤くなったりしましたか??

娘が土曜日の夜から発熱して
日曜には下がりました

今日息子が発熱しました。
娘はまだ赤くなってないのですが、周りがりんご病だらけで疑ってます

今週法事なんですが、妊婦さんがいて、、

コメント

ママリ

熱が出た日の夜にはブツブツしていました。
翌日受診してリンゴ病って言われたので。

なな

一昨日娘がりんご病と診断されたのですが、小児科で「2、3週間前に風邪ひいてませんでしたか?」と聞かれ、思い返すとたしかに熱出して風邪引いてました😂

潜伏期間が長いようなので、うちの娘の園では風邪症状から10日前後で赤くなってるような話を何人か聞きました。

補足ですが、うちは赤くなってからもまた高熱が出ました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに赤くなるまでにかかる子もいるんですね🥺
    風邪が治ってからは感染力もうないんですかね?赤くなるまでに感染力あるんでしょうか…
    もうそんなに感染力やら潜伏期間とかも長いしどこから移るかわからないですね😇

    • 7月2日
  • なな

    なな

    風邪が治ってから赤みが出るまでの間に感染力があるのかは、説明されなかったので分からないです😭

    おっしゃる通り、りんご病って赤くなってからしか分からないのでその前に判断するのは難しいですよね💦
    周りがりんご病だらけなら、感染力強いので可能性は高いですし、私だったらリスクを考えて参加しないでおくかなぁと思います🥺

    • 7月2日
すもも

5月、6月に娘2人と私がリンゴ病になりました。上の子は熱がひいてから10日後に気づかないレベルで頬がピンクになりました。

潜伏期間があり、上の子の発熱から2週間後に私と下が発症。下の子は熱がひいてから1週間後にホッペがあかくなりました。

私は熱なし、風邪なしで手足のぶつぶつのみ。

感染力があるのは最初の潜伏期間中〜風邪や熱がある間ですよ!
ぶつぶつが出るころにはもうないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ママは手足のぶつぶつのみだったんですね!!
    大人がなると大変と聞いたので…
    浮腫や関節痛はなかったんでしょうか?

    • 7月12日