![しばか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
どうにもならず、時が過ぎるのを待ちました。。。
![あっちゃ美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃ美
私もつわりひどかったです。
こればっかりはどうにもならなくて、耐えるしか…いつかは終わるので頑張りましょう!水分をとれないようなら病院に行った方がいいですよ。
食べ物は悪阻中でもちょっとでも食べれるものを探していきましたよ。あとは匂いを感じたくないので極力マスクをつけて過ごしてました。
![ちろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろる
つわりつらいですよね(>_<)
あたしもケトン体4+で2回入院し、退院後も毎日点滴に通ってました。吐き気どめを点滴されるのですが全くといっていいほど効果はなく。。しまいに血まで吐き毎日寝たきりでした。吐きやすいものを食べたりしてましたよ!水分だけはとってくださいね!
つらいですが時が経つのを待つしかないかと(>_<)
![naoまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naoまま
すごくわかります。匂いづわりがひどくて柔軟剤特にダメでした。歯磨き粉も消臭剤もなにもかもダメです。
一日中50回以上吐いてケトン体が3プラスになり入院もしました。
アパートの壁材のにおいなどもダメすぎて実家に避難していました。
とにかく眠れさえすれば意識のない間だけは解放されるので寝る努力をしていました。それと、私の場合外の方が色んなにおいがしないので窓を開けっ放しにして窓際で呼吸したりしていましたね。
あと、夏の時期につわりだったのでスイカなどで水分をとったりしました。
お辛いですよね、本当によくわかります。
ここに愚痴も吐かせてもらいました。
すごく救われました。
つわりは必ず終わります。
早ければすぐにでも。遅くても産みさえすれば即解放されます。
つわりが酷すぎてお産がマシに思えるというメリットもあります🤗
どうか少しでも早くしばかさんのつわりが楽になりますように。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とにかく耐える…しかないんですよね😭🌀
11週あたりがピークで、もういつ終わるかわからないし、気持ち悪いし、気が滅入ってましたが🤦♀️
13週くらいから、落ち着いてきましたよ😊
必ず終わりがきます!!!
これだけは信じていいと思います😭💓
わたしは、カリカリ梅ひたすら食べてました!
-
しばか
ありがとうございます。
みんな優しくて涙がでます。- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
あ、なぞなぞとか何か考えるものだと、木紛れました!😴
- 6月6日
-
しばか
ハハハ!なんだか面白そうですね!
もうすぐ健診に行く準備です。緊張して何も手につきません- 6月6日
コメント