
小学生の子どもが放課後に友達と遊ぶことは一般的でしょうか。ゲームやYouTubeばかりで罪悪感を感じています。
小学生のお子さん、放課後習い事のない日は何してますか?
うちは4年生、3年生と2人いますが、2人とも帰ってきてから、ゲームやYouTubeをしています💦
この前義母から、普通はみんな放課後は友達と遊びに行ったりするものだよと言われました😣
確かに自分も放課後って友達と遊ぶイメージでしたが
仲がいい子は家が遠かったり習い事があったりで結局放課後に遊ぶということがなくなってしまいました…
でもずっとゲームやテレビも罪悪感が湧いてきます
やっぱりみんな放課後は友達と遊びに行っていますかね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

✩sea✩
一番下の子が小4です( ・ᴗ・ )
習い事は土曜日に2つ入れてるので、平日は何もないです!
宿題やってお風呂入ったら、ゲームかYouTubeです^^*

もこもこにゃんこ
時間があれば読書してます。
テレビも見ますよ。
でもだいたい、宿題したらすぐお風呂で夕飯になっちゃいます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🌟
同じで良かったです🌟
遊びに行かせるのも最近のこの暑さでは心配な部分もありますもんね💦
✩sea✩
この暑さでは、遊ばせられないですよ💦
私は40代ですが、その時と今の夏の暑さは全然違うので、こんな暑くて外で遊ばせられないです💦