
小学一年生の息子が友達に誘われたが、親の約束や安全面が心配で行かせていません。子供たちだけで遊ばせることは大丈夫でしょうか。
小学一年生の息子が
〇〇ちゃんと〇〇ちゃんが△△(遊び場)にいるからきて!
って言われたから遊びに行きたい!と言ってきました😳
誘われたのは嬉しいのですが…
もしかしたら親御さんたちが約束してて
子供たちを遊ばせるつもりだったらお邪魔だしな…
とか勝手に妄想して行かせませんでした😢
もう1つの理由としては
うちの家からその遊び場までとても近いのですが
子供たちだけで遊ばせてもいいのかと
ちょっと不安にもなりました💦
みなさんにお聞きしたいのですが
小学一年生の子供たちだけで遊ばせても
OKですか?NGですか?
一人っ子なので過保護なのかもしれませんが
昔に比べて物騒な世の中になっているので
心配しちゃいます😣😣
(ちなみに息子はその話をしたあとすぐに下着姿になり宿題して、お菓子を食べていたので行く気無かったのか!?と私も戸惑ってしまいました笑)
- toy(6歳)
コメント

ちぃ
自分も付き添って一緒に遊び場に行きます☺️

ゆう
近所であれば一年生から遊びに行っていました🙆♀️
最初の時だけ、どんなお友達かなとか、どんな感じで遊びに行ってるのかなとか、チラチラ見に行っていました。笑
スマホは持たせています。
-
toy
ありがとうございます✨
私も子供が今度誘われたらこそ〜っとチラチラと見て、大丈夫そうならみてねGPSを持たせて家に一旦帰ろうかと思います☺️笑- 17時間前

はじめてのママリ🔰のんたん
考えすぎだと思います!
お母さん同士が約束していても、一緒に遊んでいる子のお母さんならむしろ会っておきたいし、邪魔なんてことないです✨
うちは今一年生の子が次男でお兄ちゃんやお兄ちゃんのお友達がだいたい近くの公園にはいるので、1人で遊びに行かせてしまっていますが、末っ子連れて公園行くと、必ず付き添うお母さん、たまに付き添うお母さん、全く見かけないお母さん、それぞれですよ😊子供1人で行かせるかどうかは本当に家庭の考え方によるし、子供の成長度合いにもよるかな?と思います。
-
toy
ありがとうございます✨
少しして子供があ!でも今じゃなかった!17時って言ってた!とか言ってたので、もしかしたら習い事?だったかもしれません(笑)
でもそう言ってもらえて良かったです☺️
今度誘われたら付き添ってみて、もし大丈夫そうなら一旦家に帰ったりとかもありかなと思ったので、行かせてみようと思います😊- 17時間前

Ayaka
息子も一人っ子ですが…
家の前の大きな公園に、5時過ぎたら来てねって言われるので、様子見がてら行きます。
公園には、分団で一緒の子がいるので、宿題が終わってから行ってます。
toy
ありがとうございます✨
私が早くからお風呂入ってて外に出たくなかったのも理由の一つでしたww
今度誘われたら私も付き添って見ようかなと思いました😊