
iPhone13を使っています。前まではボームボタン?電源ボタン?を3回連続で…
iPhone13を使っています。
前まではボームボタン?電源ボタン?を3回連続で押すと
画面が動かないように設定できたんですが、
今できなくなっちゃってて…
子供がYouTube見てる時にすぐ触るから、触っても画面動かないようにするのに便利だったんですが…
その機能はもう使えなくなっちゃったんですかね???
- 26mama(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ままり
確かホームボタンなくても、動かなくする設定あった気がします!

はじめてのママリ🔰
サイドボタン3回でできます💕
もし出来なければ設定がされてないので、
設定→アクセシビリティ→アクセスガイドでできると思います!
あの機能子供がいると大切ですよね!笑
-
26mama
この設定やってみたんですが、何故かSuicaが出てきてしまいます😭😭
- 9時間前
-
26mama
携帯再起動したらできました!!!!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 9時間前
ままり
設定→アクセシビリティ→アクセスガイド→アクセスガイドをON→パスコードの設定→好きなパスコードを入力(2回)→YouTubeなどの好きな画面を出したら、電源ボタンを3回連続で押す
これでロックされます!
解除の時も、電源ボタンを3回押すとうごくようなります!
調べてみました!
26mama
わざわざ調べていただきありがとうございます🙇♀️ 3回押すとSuicaが出てきてしまって💦2回でSuicaが出てくるはずなんですが、3回押しても2回押してもSuicaが😭😭
26mama
できました!!!!!
携帯、再起動したらできました!!
ありがとうございます🙇♀️