※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

BCGの予防接種を受ける予定ですが、甥っ子や姪っ子がりんご病にかかっていたため、接種しても良いか不安です。症状は今のところありませんが、下痢気味です。接種についてどう思いますか。

予防接種について。今生後5ヶ月です。
BCGの予防接種を明後日受ける予定なのですが、、
私の甥っ子、姪っ子たちのこの間の土曜日に会って、、
聞くとこの間までりんご病だったと言っていました。ボツボツはまだ出ているけど熱も下がってる、、とのことでした。普通に学校も登校していると言っていました。ただ1人は、痰絡みの咳と、鼻水が出ていました。ボツボツは少しあるようなこと言っていましたが、熱もなく、、ただ、咳と鼻水といった感じみたいです。
そこで接触から6日後の金曜日、5ヶ月の下の子がBCGの予防接種を予定しているのですが、、接種していいと思いますか?
今のところ、症状はないとは思います、、しいて言うなら、、下痢気味なのか?うんちが臭い気がします。
私と旦那は昨日頭痛がすごかったですが、熱中症かな、、とは思っています。皆さんの意見聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

症状ないなら打ちますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    病院にもそれは伝えないですか?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えないです。症状ないならうつってないと判断します
    心配であれば、クリニックに電話で確認してみてはどうですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭ありがとうございます!

    • 4分前
🍓

当日元気なら打っていいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    病院にもそれは伝えないですか?💦

    • 2時間前
  • 🍓

    🍓

    伝えないです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 4分前