※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
子育て・グッズ

子供の好き嫌いや食欲低下について経験された方いますか?対処法は成長過程として温かく見守ることが大切でしょうか?

お子さんが急に好き嫌いをし、ご飯をあまりたべなくなったって経験された方いますか??

そういうときはどう対処しましたか?
やっぱり成長過程の1つだと思って温かく見守るしかないんですかね??

コメント

サチコピ

私は泣いても無理矢理口に突っ込んだりしてみたんですが、無理矢理にすると吐き戻してしまったりするので、無理矢理は止めて、子供と取引きが出来るようになるまでは仕方ないかなと思って、食べるものを食べさせてます😄
それでもやっぱり栄養あるものを出来るだけ食べさせたいので、好きなものに挟んで見つからないように口に入れるとか、いろいろやってはみますが😄
それでもダメなら仕方ないかなと諦めます。
取引きというのは、これ食べたら、何かをさせてあげるとか、明日のおやつはアンパンマンのクッキーにしてあげるとか、そんなことです😃取引きって言わないですよね?😂でも、今、言葉が出てこなくて😂

  • ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡

    ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡

    やっぱり色々試すしかないですよね😭
    食べないものはちがうものにごまかしてあげたりしてますが、ばれるとべーされたりもうどうしていいものか😅

    • 6月5日