※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12月生まれの娘の七五三の撮影時期について、皆様の経験を教えてください。

12月生まれ〜早生まれのお子さんをお持ちの方に質問です

娘が2022年12月生まれです。
七五三を今年秋にやるべきか、
または3歳になってから2026年4月あたりに早割も利用して撮影をするか迷っています。

神社のご祈祷だけは、今年の秋にやってしまうのもありかなとは思いつつ、出遅れたのもあり、どうしようかと考えています。

皆様どのようなタイミングで撮影をされたか教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

末っ子も2022年12月生まれです🙋‍♀️
我が家は来年します😊
上の子達も早生まれで、年の差がちょうど7、5、3歳で、上の子も3歳迎えてから七五三したので、必然的に来年になりました🙌

はじめてのママリ🔰

2017ですが12月生まれです!
3歳になってからと下の子のバースデーがあったので一緒に撮り、そこから3.5歳で実年齢でやってます!今年5.7歳なので夏に取る予定です💗

はじめてのママリ🔰

うちは秋にやりました!
春頃に早割りもお得だし良いなと思いつつ、幼さの残るうちに取りたいなぁという気持ちもあり。。あと、春は入園式もあり何かと写真に撮る機会が多いので、時期はずらしたいなぁと思ったのもあります😌