※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の娘が保育園に行くための簡単でお金のかからないご褒美について教えてください。

最近保育園行き渋りする4歳娘に月曜日「頑張ったらご褒美にサーティワン行こう」と朝約束して実際帰りにサーティワンに行きました。火曜は何事もなく行ったのですが、今日は朝から「何かご褒美ないと保育園行けない!」と言い出しました…💦
「なんか考えとく!」とてきとうに返事してしまい、結局何が良いか思い付かず。夕飯好きなものにするとかはもう毎日好きなもの目指して作ってるのでご褒美と思ってもらえる気がしないです😞
なるべくお金がかからない簡単なご褒美って何がありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園頑張ったらシール1枚で、3枚溜まったらサーティワンだよ〜🍨とかですかね🤣?

  • ママリ

    ママリ

    3枚だとすぐたまっちゃうので10枚にして作ってみました!喜んでくれました😆ありがとうございます!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

お菓子はどうですか?
ご褒美になるとそれが習慣づくと大変かと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    その場しのぎにご褒美あげてると習慣付いてしまいますよね💦頑張ったシールをためるとアイスやお菓子をもらえるカードを作りました!ありがとうございます☺️

    • 10時間前
イリス

100均でカレンダーとシールを購入。

毎日頑張ったら普通のシール。かなり頑張ったら(習い事、行事、行き渋りしなかったなど)キラキラシール。
点数別にして月末に集計。獲得点数でご褒美レベルアップ。駄菓子、ジュース、おやつ、アイスクリーム、ドーナツ…。
学年上がったりお誕生日でお姉さんになると判定がシビアになっていく…。

  • ママリ

    ママリ

    ご褒美シールをためてアイスやお菓子をもらえるカード作りました!
    参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 10時間前
ママリ

ママが描いたプリキュアとか娘さんが好きなキャラクターの絵はどうですか?

娘は、可愛いお手紙とかもすごく喜んでくれます🥰
今日も頑張ったねって描いてシールとかで可愛くデコったお手紙や賞状も喜ぶと思います。

  • ママリ

    ママリ

    絵やお手紙すごく良いですね✨️別の日にやってみようと思います!喜びそうです☺️ありがとうございます!

    • 10時間前