
土日に友達からの誘いが多く、家族との時間を大切にしたいと感じています。理想は月1、2回の予定です。同じ悩みを持つ方はいらっしゃいますか。
なるべく土日に予定入れたくないけど
友達から土日ばかり誘われてストレス…
もちろん楽しいけど私は土日は家族で過ごしたい😭
今既に3人から7月の土日の誘いが来てます🥲
平日なら全然良いのになぁ。
皆働いてるから土日ばかり誘われる。
子ども連れて行かない前提で誘ってくる子も多くて。
旦那は協力して家で見てくれるけど、
疲れるだろうし申し訳ない
けど連れて行くと私が全く会話に集中できなくなるので
連れて行きたいわけではない😂
土日の予定は月1、多くて2までが理想。
断るのもしんどい性格なのではぁ…ってなります😇
前回断ったまま私がリスケしなきゃいけないのに放置してしまってる人もいます…
同じような方いますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
たまにしか会えない相手とかじゃない限り、家族時間優先で普通に断ります🥹

つむつむ
私も普通に断りますよ!
土日は旦那がいるから家族時間なのごめんねって!!
それで何か言ってくる友達はいないですし、もし言われてても気にしません笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はっきりいうのが楽ですよね🥲
何も言ってくる子はいないですよね!
ただ誘われなくなりそうではありますが😓- 17時間前

はじめてのママリ🔰
私の周りも働いてる独身友達多いので基本土日です。
私は普通に土日友達に会いに行きますが嫌なら断ってもいいと思いますよ!
ただ、家族時間だからと断るともう誘われなくなると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家族時間って断ると相手も誘えなくなりますよね🥲
嫌とかじゃないけど、ほぼ毎週末友達と予定があるのは疲れちゃって
家族にも負担かかりますし…
なので誰かしらは理由つけて断るのですがその作業が結構しんどいです😂- 17時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家族で出かける予定があるとか、そういう特別な予定がない日でも断りますか?🥹
ママリ
断ることありますよー!
子無しの友人なら予定あるとか誤魔化しますが、
子持ち同士なら、その日はうちは家族DAYだからまたべつの機会に〜とか伝え合ってます🥹
はじめてのママリ🔰
確かに、、
日付指定あったらそうやってる断ればいいですね!
あと困るのが「7月いつ空いてる?」って言われるやつです😓
私的には予定入れたくないけど全部埋まってるわけないじゃんみたいな😂💦