※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3か月の娘のミルクの総量について相談です。完ミですが、飲む量が少なく、1日600から700ミリしか飲みません。体重は増えているものの、最近は停滞しています。同じ時期のミルクの量について教えてください。

もうすぐ生後3か月になる女の子のミルク総量について教えてください。。m(._.)m

完ミなのですが、とにかく飲まなくて毎日ミルクのことを考えて疲れ果てております。。
飲みむらがすごくて、現在80から150ミリです。
1日6回あげており、特に夜寝る前&夜間2回の計3回の飲む量が少なく、100ミリいくかいかないかしか飲みません。
最近は昼間もあまり飲まなくなってしまい、1日総量が600から700の日々です。。
むしろここ最近前より総量が減ってきてしまいました。

時間を短くして回数を稼ごうとするとさらに飲む量が減ってしまったり、ミルクの種類を変えたり乳首サイズかえたり時間を変えてみたり姿勢など、あらゆることを試してみたのですが劇的な効果はありませんでした。

ここまではなんとか順調に体重が増えてきたのですが、2.3週間くらい停滞気味です。。

みなさまの同じくらいの時期のミルク総量、似たようなお子さんがいらっしゃる方、教えてもらえたらありがたいですm(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子がミルクあまり飲まない子でした!
その頃600いってない日もあったし、700は飲めてなかったですね😂
同じく回数稼ごうと早めにあげると全然飲まずだったので、がっつり時間あけてあげるようにしてました!
全然ムチムチせずに細身ですが体重も順調に増えて卒ミしましたよ😊
離乳食始まったら大食いでした☺️