※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろすけ
お仕事

夫の会社の都合で103万円以内で働きたいが、保育園利用のため月64時間以上働く必要があります。103万円で働いている方の仕事や働き方について教えてください。

夫の会社の都合上、
103万位内で働きたいのですが
保育園利用してるので
月64時間以上働かなければなりません。

時給も上がってきてて
なかなか難しいのですが
103万で働いてる方
どんな仕事、働き方ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

週4、4時間のパートです。
物流倉庫でピッキングしています。
時給が高くないのでしっかり扶養内です😂

  • くろすけ

    くろすけ


    コメントありがとうございます💗
    倉庫のピッキング、近所にも新しくできてシフトも自由そうだったので気になってるのですがどんな仕事ですか?🥹

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手元の機械に表示される番号通りに商品を棚から取っていく作業です。
    扱ってる商品によってしんどさは違うなーと思います💦

    • 7月5日
  • くろすけ

    くろすけ


    なるほど。教えて頂いてございます🥺求人には大手家電メーカーの商品を扱う倉庫で商品は軽いので力作業なしと書いてありました。
    急なお休みにも対応してくださる感じでしょうか?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    力作業なしだとだいぶ働きやすいと思います💡
    うちの会社(部署)は急な休みも何も言われません。これは会社、部署によって変わると思います💦

    • 7月5日
  • くろすけ

    くろすけ


    そうなんですね!体力もないし力仕事ないのはありがたいです🥺
    お休みについてはやっぱりそれぞれ異なりそうですね…
    色々教えてくださりありがとうございます🥺💗

    • 7月6日