
ユニバに行く予定ですが、ニンテンドーに入るために早朝に並ぶかエクスプレスパスを購入するか悩んでいます。宿泊先は遠く、早朝に並ぶことは可能です。何時から並ぶべきか、アトラクションの待ち時間についても教えてください。お金を節約しつつ楽しむ方法を知りたいです。
夏休み小3、小1とユニバへ行こうと思ってます!
初めていくので、色々教えてくださると助かります🥹✨
ニンテンドーには必ず入りたくて、そうなると早朝に並ぶかエクスプレスパス購入どちらがいいと思いますか?🥹
エクスプレスパスは返金不可なのが怖くてまだ買えてないのですが、完売もあり得ますよね?💦
宿泊はユニバではない所に泊まります。(やや遠い)
早朝に並ぶ事は可能です。
もし、並ぶとすれば何時から並ぶべきですか?
それと、アトラクションの並ぶ時間は2時間とかはみといた方が良いのでしょうか?🤔
お金に余裕があるわけではないのでできるだけ安く楽しめたらなとは思ってますが、なかなか行ける距離でもないので、ここはエクスプレスパス購入のが良いのか、、悩んでます笑笑
みなさんならどうされますか?✨✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
小1と3なら、
迷わずエクスプレスパスですね。
ユニバは小さいから並ばなくていいよとか後から合流ができません。
朝6時から並べたらフリー入場が可能かだと思いますが、
この時点で2時間は並ばないとなりませんし、入ったところでドンキもマリカも120〜160分とかかと思います。
ミニオンやジュラシックパークなどはほぼ外に並びますし、
炎天下で90〜120分並ぶことは夏は過酷ですよ。
エクスプレスパスはおっしゃる通りキャンセルができないのですが、
売り切れはよくあるので1ヶ月前には買っておいた方がいいと思います。
毎年、10月ですが飛行機の距離で行ってますが、
1.5パス、エクスプレスパスありでもまだ物足りないくらいです💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
やはりエクスプレスパスが良いですね😂✨
炎天下の中並ぶのはしんどいですよね‥💦
覚悟を決めて日程決めます笑
ありがとうございました😍