
熱中症対策小学生の息子が登下校で徒歩10〜15分の距離なのですが帰って…
熱中症対策
小学生の息子が登下校で徒歩10〜15分の距離なのですが帰ってくると汗びっしょりの頬真っ赤にして帰ってきます。
アイスリングをさせ帽子も被せています。
日傘は邪魔になる、荷物が重いので嫌がります💦
帰ってきてすぐにアクエリアスを飲ませたりしていますがそれでもやはり熱中症になりかけているのか微熱を出した日もありますしご飯が食べれない日もありました😭
あと3週間で夏休みですが来週からさらに暑くなるので心配です🥹
皆さんどのような対策されてますか?
- 🐒(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

すいか
暑いですよね💦
私は、もう歩かせるのはやめて、車で迎えに行っています。ちょうど帰る頃が暑さのピークなので、駐車場から校舎まで歩くだけでも暑くてやばいです 😱
質問の答えになってないかもですが、お迎えに行くのもいいと思います!1年生は来てる人多いです🚙
ちなみにうちは歩いて40分かかります😭命の危険を感じます😂
🐒
帰る時間の暑さのピーク怖いですよね😭
私もお迎え考えたんですけど道が通学路用というのか車も一応通れるのですがかなり狭くて自信がなく…
違反ですが自転車後ろ乗せることも考えました🫠
歩いて40分はもう怖すぎますね💦10分でも怖いと思ってるのに40分は本当に倒れちゃいます…
すいか
そうなんですね😔
私すごく運転苦手なのでお気持ちわかります😭
学校から少し離れたところに車置ける所があったので、そこに置いて迎えに行ってる友達もいます☺️
どこかあればいいですね🚙
ほんとに、この暑さ尋常じゃないですよね😭心配ですよね😭
🐒
まだ対向車が通れる程度ならいいのですが対向車きたらどちらかが端で待たないといけないくらい狭いんです😭
そういう場所があればいいんですけどね🥹
来週からまたさらに危険な暑さになるので休校になってくれないかと思うくらいに…今週いっぱいでもう夏休みに入ってほしいくらい心配な暑さですよね😭