
妊娠9ヶ月からお腹が下がってきたり、前駆陣痛の症状がある場合、二人目の妊娠中によくあることです。先生に相談してみると良いです。
いつもお世話になってます!
9ヶ月入ってからかよくお腹を下すようになってきました。
特に便秘もなく、食べ過ぎることもなくで、逆に胃が圧迫しないように控えて食べるときも時間を掛けて食べてます。
前回の検診では特に何も言われず、先生も赤ちゃんに関係のない話題をしてきたので、元気とも順調とも言われず終わりました。
なんとなくですが、もっと胃の近くから出てたお腹が下がってきた気がします。
二人目なんですが、1人目のときは下がってるとかよくわからずで出産したので、下がってきいるのかもわかりません。
9ヶ月から下がってくることはありますか?
張りも頻繁にあり、腹痛もよくあるので、前駆陣痛なのかな?とも思うのですが、みなさん二人目の妊娠中どうでしたか?
- のこゆ(9歳, 15歳)

ロフティ☆
周りに2人目を出産した友達がいますが、2人目は予定日より早くなる場合が多いようですね。
お腹が下がってきているように感じることを病院で相談した方がいいと思います。子宮頚管が短いと切迫早産になってしまう可能性もあります。

のこゆ
コメントありがとうございます!
そう言いますよね。
希望としては予定日より早くなってほしいところです。
上の子の保育園行事のことを考えて…
コメント