※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳でベビーカーにもおとなしく乗ってられず泣く、抱っこでも立ってゆら…

0歳でベビーカーにもおとなしく乗ってられず泣く、抱っこでも立ってゆらゆらとかトントンしてないと泣く、とにかくこんな状態で誰かとランチとか不可能、こんなお子ってあまいないですよね?
もうこれって発達疑った方いい感じなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳何ヶ月ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在0歳ではないのですが、0歳の時ずっとそんな感じで。。
    まさ

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、途中でしたけど💦
    周りにはそんなお子さんまったくいないし、そもそもベビーカー抱っこ紐で泣いてる子すら見なくて、。

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのうちもそうですが幼児も騒ぐので外食はもう6年ほど出来てないので赤ちゃんや子供は騒いだり泣いたりする子はすると思います🤔

    ベビーカーや抱っこ紐も嫌いな子はずっと泣いてると思います😂
    長女はベビーカーも抱っこ紐も嫌いな子で縦抱っこでユラユラしてました!

    だからと言って発達に問題はないです!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    末っ子はベビーカーは泣くけど抱っこ紐は泣かないです!
    チャイルドシートはギャンギャン大泣きしてます(笑)

    ベビーカーや抱っこ紐は下ろして抱っこできるけどチャイルドシートは下ろせないので目的地着くまでギャン泣きです😂

    • 12時間前