※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
子育て・グッズ

旦那さんは子育てに協力的でしょうか。うちは言わないと動かず、家事の合間に外に連れ出してほしいです。子育てに対する価値観の違いも感じます。

みなさんの旦那さんは子育てに協力的ですか??

うちは、、、
言わないと動いてくれません😭
朝、家事でバタバタな時に少しでも外に連れ出してくれたらありがたいのですが、YouTube見せたりして自分はスマホ、、、。
子育てにも価値観の違い?ってありますよね、、、

コメント

みさ

協力的ではありません。仕事の休みも平日しかないのでほとんどワンオペです。
仕事休みの日は保育園預けてグダグダしてます。
休日にお風呂に入れてくれるくらいですかね。
オムツもうんちなら替えません

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    毎日本当お疲れ様です😭

    公園や散歩など外に連れ出す系はうちは全くしてくれなくて😭
    あ、家でもでした、、、笑

    言ったらやってくれることもありますが、基本子供放置です😮‍💨

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

うちは協力的です!
男の人は言わないと分からない方が多いイメージなので、してほしいことは細かく伝えていました!
言えばやってくれるのなら言いまくってルーティンを作ってあげたらいいかな?と思いました!

うちは今は何も言わなくてもやってくれるし、なんなら私より子供の扱いうまいです☺️☺️

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    いいですねー❣️
    うち、細かく言ったら機嫌めちゃくちゃ悪くなります、、、
    あまり口出しされたくない性格みたいで😮‍💨
    小さい子相手が苦手です🤦‍♀️

    羨ましいです〜🥹✨

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭
    自分の子供のことなんだから機嫌悪くならないでほしいですね。。😭

    • 7月2日
kp

協力的ではないです。
全くと言っていいほどなにも
してくれません。

ですが、週1ぐらいしか
休みなく 朝早くから仕事へ行き
夜も帰りが遅く疲れているし
稼いできてくれているし
しょうがないのかなぁ?と思い
もう諦めモードです😮‍💨
少しでもしてくれるだけ羨ましく
思ったりもします…笑