※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のそそ
ココロ・悩み

ペット禁止物件で上階の方が猫を飼っているのですが、管理会社に言って…

ペット禁止物件で上階の方が猫を飼っているのですが、管理会社に言っても大丈夫でしょうか?
上階の方が猫を飼っているのは、窓から猫が見えたり足音が聞こえたりしていたので知っていましたが、注意などはしていませんでした。
しかし、最近くしゃみ鼻水のアレルギー症状がひどく、病院に行ったら猫アレルギーを発症していました…
上の方が布団を干してバンバンしたり、窓を開けていたりするとアレルギーが出るので処方された薬でどうにかやり過ごしていますが、いつか限界がくるだろうと思っています…
子どもも小さいので通報したことにより悪影響がないか心配です😱
同じような経験のある方いらっしゃれば、アドバイスいただきちいです!
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ

管理会社に連絡して大丈夫だと思いますよ!他にも住んでる方が多くいるマンションなどなら誰が通報したかわからないですが、念のため「うちが連絡したことは特定されないような伝え方をしてください。」と伝えたらいいと思います😌

ママリ

ペット可物件でしたがワンちゃんの大きさの規定はるかに超えて大型犬を飼っている方がいて、騒音がひどくて夜眠れなくて通報したことあります😵‍💫

住人とだけ伝えて匿名で通報しました。