
皆さんなら子供の熱の時仕事行きますか?💦私の場合少し特殊で、フルリモ…
皆さんなら子供の熱の時仕事行きますか?💦
私の場合少し特殊で、フルリモートのフリーランスです。
年に1度だけクライアントさんと顔を合わせる機会があるんですがが娘が発熱していて行くか迷ってます。
保育園はもちろんお休みですが
・夫は在宅(午前中は面倒見れる)
・実両親が近くにおり、預かってくれる(午後から預かれる)
という環境です。
娘は3日前に熱でけいれんを起こしています。
朝に落ち着いていたら行くつもりだったのですが、今39.0℃くらいあってどうすべきかという感じです。
夫は子どもが熱でも仕事に行くし私だって行ってもいいでしょ、という気持ちと絶対に休めない仕事!という感じではないので(遠方のクライアントさんが来てくれるのですが、会食+簡単にお話しなのでオンラインでリスケもできなくはない)一緒にいてあげたほうがいいかな…とか。。。
皆さんならどうしますか😭?
- まるまる(妊娠18週目, 1歳3ヶ月)
コメント

ろーたす
お子さん大丈夫ですか??
ご主人さんが見れる状態で
午後からご両親が見てくれるのなら、
私なら行きます!
クライアントさんも遠方からと言うことなので、帰宅時間を早めたりします!

ママリ
けいれん起こしてるならまた起こす可能性もあるから私なら休みます!
痙攣時に旦那さんやご両親が対応するとなると、私は心配だし両親には申し訳ないので💦
-
まるまる
けいれんっていうのが心配&迷うところですよね、、😭
確かに何かあった時夫はだと不安だし両親に申し訳ない気持ちもあります💦
父が救急に携わってる人なので夫よりは安心なのですが、でも申し訳ないですよね、、、
ご意見ありがとうございます😭
もう少し様子みて考えたいと思います!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
クライアントに風を移す可能性もあるので、リスケした方がいいと思います😣
-
まるまる
ですよね💦
ご意見ありがとうございます😭- 4時間前
まるまる
今は熱もありますが機嫌は良いです!
元々夕方には帰るつもりだったので、お昼〜夕方だけの外出のつもりなんです🙏
ご意見ありがとうございます😭✨
こんな機会ないので行きたい気持ちもあり迷いまくってます、、、参考にさせてください🙏