※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんいる方で夏休み特に予定がない方いますか?小2の…

小学校低学年のお子さんいる方で夏休み特に予定がない方いますか?


小2の子女子がいるのですが、夏休み今のところ旅行やレジャーの予定をしていません。

先日、懇談会で2学期に夏休みに行った所や体験したことを伝える学習を授業でするから、写真を撮ってくるという課題があると言われました
 

どこかへ行って体験したことを文章にしないといけないとのことで、何をしようか悩みます


海、山登り、魚釣り、キャンプとか色々あると思いますが、アクティブな家ではない為、また車がなく移動は電車に限られる為選択肢が減ります


都内近郊とかで、これがいいんじゃない?とかありますか?

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

美術館、博物館、水族館、都内近郊なら沢山ありそうで羨ましいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    博物館や水族館は何回も行ったことあるんですが、基本見るだけでだとあまり体験と結びつかないのかなと思ったんですがどうなんですかね‥
    教科書の例文だと、キャンプに行って火を起こした体験を書いてました

    • 8時間前
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    体験イベントとか探せばたくさんやってそうなので、そういうのに参加もできるかなーと💡
    水族館で餌やり体験とか!科学館みたいなところなら、実験装置が常設されているところもあるかと思います!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

家でうどん作り体験とかそういったことはダメなんでしょうか?
近くのショッピングモールや児童館のイベントなどでもいい気がしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家でうどんとは練るところからでしょうか?
    ショッピングモールにワークショップみたいなのがあればいいんですが

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小麦粉からです!混ぜたり伸ばしたり楽しいですよ!

    • 2時間前
♡HRK♡

科学館に、工作とか実験のイベントありません?
夜に天体観測とか。
工場見学、モノ作り体験、お菓子作り体験、都内近郊だといくらでもありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    ものづくり体験、お菓子作り体験いいですね
    なにか探して見ます

    • 2時間前
スポンジ

なんかあくまでも立派だ体験にこだわりすぎてる気がします😅

昭和記念公園のプールとかどうでしょうか?
公園内の池にアヒルさんボートとか普通のボートもありますし、ボートを自分で漕ぐとかも立派な体験だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験したことと感想も書いて、グループワークみたいなこともするそうなので、今まで体験したことないことのほうが書きやすいのかなと思いました
    プールは絵日記のほうには書けそうですね

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

夏休みの体験型イベントとか調べたらたくさんありそうなので、(昆虫展、工作体験、科学実験、お菓子づくりなど)娘さんの興味ありそうなものをひとつ参加してみるだけでも良いかもです🙂

うちは逆に車移動メインのド田舎で、娘が「電車に乗ってみたい」と言うので夏休みは電車で1時間くらいのところまで行ってみます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    体験型イベントが全然思いついてなかったです。そういうのに参加したらオッケーですね!

    • 2時間前